• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

ブッシュ交換

ブッシュ交換 今日は超久々、ロードスターNA8Cのメンテです。

サラ号のドライバーの一人がFR練習用に最近購入されたものでそこそこサーキットで遊べる仕様になってましたが、足回りから異音で点検したところ、リアのアッパーアームのブッシュがウレタンに変更されていましたが、カラーがさび付いて太ってすごいことになっていましたので、その部分を交換、ついでにロア側も、前後同じ固さのものに変更して異音消し成功。

カムカバーからもオイル漏れが始まっていたので、交換、
プラグを点検すると微妙にプラグコードの最後のカチット感がない。プラグはISOサイズ、旧タイプに変更するとカチットいい感じ。
車種的にはISOプラグで間違いないので、旧ファミリアB6あたりのNGK製社外プラグコードが間違ってつけられていたのだろうか?
トラブルの元なので、これも交換して無事終了。と自分の作業のように書きましたが、初期のロードスターのプロダクションレースのメンテをやっていた同僚がすべて行いました。私は他の車ではまってました。
ブログ一覧 | ロータリー マツダ | 日記
Posted at 2010/06/10 00:58:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

マジック🎩
avot-kunさん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年6月10日 9:17
単体で見ると
何とかなるかも!なんて
思っちゃいがちですが・・・

うちのも依頼したい。。。
コメントへの返答
2010年6月10日 9:35
あれは、ノーマルをアームからはがすのが面倒。
2010年6月10日 9:35
NA6Cに乗っていましたが、いまでも乗りたい良い印象の車でした(^^
やっぱりFRで軽い車っていいですね!
コメントへの返答
2010年6月11日 13:43
軽いFRは、もうないですよね~
2010年6月10日 12:51
こんにちは
私の場合、練習用というより主力戦闘機です。
自分の思うように動いてくれるって気持ち良いんですよね。

バッテリーあがり何とかしなきゃ動かないですけど・・・。
コメントへの返答
2010年6月11日 13:46
やりすぎず、バランスよくいじると楽しい車ですよね。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation