• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

リアメンバーお色直し

リアメンバーお色直し 降ろしたメンバーはあちこち錆びが浮いてましたので、サンダーにカップブラシを付けて錆び取りをしてついでに使ってないマフラーステーも削除
仕上げは錆び封じを塗ってから半艶ブラックを塗って綺麗にしてみました。

ついでにカプチーノのフューエルフィルターはメンバーに固定されていて、ボルトの位置がいまいちではずしにくいので取り付けを変更します。

普通の使用ならフューエルフィルターはしょっちゅう変える物ではないのでノーマルが一番いいのですが、支給ガソリンがあまりよくなかったりする恐れがあるセパンでのレースに備えて交換しやすくしておきます。

アルミで鈑金したベースをボンド&リベットで固定、トヨタ某車のステアリングラックブッシュを使ってフューエルフィルターをラバーマウントしてそれをタイラップでベースに縛り付けます。
メンバー降ろす時やフィルターはずす時はタイラップ切れば外れます。



今日の軽量化
マフラーステー、フィルターブラケット変更 200g
ブログ一覧 | サラⅡ 駆動系&サスペンション | 日記
Posted at 2010/11/03 23:10:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年11月4日 18:38
いつ拝見してもこまめに手を入れられてると感心してます。
コメントへの返答
2010年11月4日 19:10
ベースが91年ですし、2001年からレースにに使ってますので見なくていいところなんてないんですよ~もうゴムパーツなんかは一巡して2巡めです。
2010年11月4日 20:44
きれいにしておくといいことありますね♪

しょっちゅう換えるなら屋内用タイラップ/インシュロックでOKですね
コメントへの返答
2010年11月5日 0:39
太目のやつだから白でも持つでしょう

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation