• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月03日

ハニカムエンボス/embrella®(エンブレラ)

ハニカムエンボス/embrella®(エンブレラ) サラ号のコレクタータンクの隔壁を作るにあたって、今までは0.8mmのアルミで作ってましたが強度を維持したまま軽量化をはかるために、いろいろ調べて株式会社 深井製作所
のアルミハニカムエンボス加工製品が学生フォーミュラやSTIのインプレッサなどに使われてるのを見つけましたので、早速問い合わせをしたところ、600x700x0.3の板を3枚支給していただけました。

0.3mmだともっとやわらかいと思っていましたが予想以上に張りのある素材でした。
0.3なので当然軽いです!
あとはきれいに切って曲げて張る方法を考えて製作してみます。
ブログ一覧 | つくりもの&加工 | 日記
Posted at 2010/12/03 13:03:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏タイヤ…かれこれ5年前に購入した ...
やっぴー7さん

【シェアスタイル】モニター募集🎁 ...
taka4348さん

トラクターのお客さん
きリぎリすさん

TM NETWORK/Self C ...
Kenonesさん

こんばんは😊
takeshi.oさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2010年12月3日 13:36
ハニカム…

ハニカム違いでした(笑

もしかしたら、近々ご相談にお伺いするかも~(謎
コメントへの返答
2010年12月3日 18:42
隊長のはにかむは、カラカラ逝ってるんですね。

ササキ君にエキマニ&触媒でフルに作ってもらってください。
あれいい音しましたよ。
2010年12月3日 17:27
最近の射熱板に使われているやつと同じですか?
あれとはまた違うのでしょうか?
コメントへの返答
2010年12月3日 18:44
同じです。ドイツ車とか割と前から使ってましたね。
2010年12月6日 11:37
お疲れ様です
NASA もスペースシャトルなどで
採用していますね
怪物くんもアルミハニカム構造です
コメントへの返答
2010年12月6日 13:17
使いたい素材はいろいろあるのですがなかなか入手が困難なことが多く、素材を少数で提供してくださる所があるとほんと助かります。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation