• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月29日

水漏れ検査

水漏れ検査 ヘッドまで組み付けたのでここで水漏れチェックです。
いつもはカセットコンロでお湯を沸かしながらエンジンを温めていくのですが、街からカセットコンロのガスが消えたので、水タンクをレンガの上において蛸足曲げたりするのに使ってるでかバーナーであぶる炎を絞りきれず、途中アセチレンバーナーに変更しながら、やっと満足する温度まで上げれました.さすがにこれだけでかいアルミの塊の温度を上げるのは大変です。
ブログ一覧 | カウンタック | 日記
Posted at 2011/03/30 00:09:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年3月30日 0:35
ここまでちゃんとやって、それでもトラブルがでたら設計が悪い!(笑
コメントへの返答
2011年3月30日 12:53
これであとから漏れたらそれはごめんなさいです。
2011年3月30日 20:20
お疲れ様です。。。

大きなアルミの塊ですね!!

それに比べたら、RB25なんて、半分ですね(笑)

あちこち問題が起きてますけど・・・
コメントへの返答
2011年3月31日 1:05
ボアストロークも似たようなもんです。
2011年3月30日 21:08
あとで面倒なことにならなくっていいですね♪
コメントへの返答
2011年3月31日 1:06
そこが重要なんです。簡単に降ろせませんから。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation