• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

ブレーキメンテナンスのすすめ

ブレーキメンテナンスのすすめ カウンタックですが昔キャリパーが外れてホイルにかんでロックしたと言う話がありました。
その車は見てませんが、アルミのアップライトのキャリパー取り付けボスから割れていたそうです。
そのときはそんなこともあるんだね~と聞き流していましたが

それから数年後キャリパーO/Hできたカウンタックを見たときに、クラックを発見しました。
鋳物の素材の悪さも否定できないところもありますが、ブレーキメンテの悪さが原因で、対抗ピストンの片側に非常に悪い部位があると均等にローターをはさまないので、設計とは違うほうに力が加わって割れるのではないでしょうかね。

おまじないみたいなものやら光ものとかにお金使う前に、基本メンテしてくださいね

ブログ一覧 | ブレーキ | 日記
Posted at 2011/10/01 13:15:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年10月1日 17:50
今のカウンタックも同じアップライトを使っているのですか?
最近のキャリパーをつかうなら、ラジアル方向に穴が開く方向でしょうか?
って、自分じゃどうひっくり返ってもカウンタックを手に入れれませんが(^^;;
コメントへの返答
2011年10月1日 23:03
カウンタックは最後までコレですよ。

最近は純正でもラジアルマウントの車も少ないですけどありますね。
2011年10月1日 18:29
そうなんですよね。
純正状態を維持するだけですごくお金がかかる。
なので自分の欲しい車を買うだけならなんとかなっても
それから維持してくことを考えると、手が出ません。

乗りっぱで、車検毎に乗り替える人にはどうでもよい話しでしょうけどね。
コメントへの返答
2011年10月1日 23:08
買うだけなら何とかなるんです、たぶん、

維持するのが大変なんですよ!
2011年10月1日 21:03
ども

昔は国産車でもよくキャリパーのO/Hをやっていました。
昔はブーツが破れてピストンが錆びていたりしましたからね~ 固着したピストンを外すのが大変でしたね、エアーでやるとポーーーン!と飛び出してきて、顔にフルードのシャワーが・・・・(--v
コメントへの返答
2011年10月1日 23:12
http://minkara.carview.co.jp/userid/148621/blog/12207742/

こんな感じで固着したやつはやってます。

かなり頑固なやつもいけますよ。
2011年10月2日 23:52
日頃のメンテナンスにはお金かけないみたいですがおまじない好きな方結構いらっしゃるようですね…
所で、おまじないは肩こりに効果あるんですかね(謎)
コメントへの返答
2011年10月5日 12:29
DIYで楽しむ分にはいいのでしょうが、その分もっと有意義なところがあると思うのですがね~

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation