• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

今日のLP400

今日のLP400 O/Hしたショックの交換終了。これで足回りは一通り交換完了。

ブログ一覧 | カウンタック | 日記
Posted at 2013/11/16 21:22:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2013年11月16日 21:38
パーキングブレーキは昔有ったバイクのメカ式ディスクブレーキの様ですね。外側のパッドも動く構造になっているのかなあ?ボディが動くのでしょうか?
コメントへの返答
2013年11月16日 22:13
整備されてればちゃんと動きますが、そうじゃないとアルミのケースが割れます。

分解したのUPしました。
2013年11月16日 22:47
オリジナルもピロボールなのですか?
コメントへの返答
2013年11月16日 22:53
そうですよ。ただライナーの素材があまりよくないので旬は短いです。
ロアの外側はメタルですがシールがメカニカルなので、まめに洗ってグリスUPが必要
2013年11月17日 8:45
おはようございます。
これはKONIですか?
コメントへの返答
2013年11月17日 12:22
ステッカーがバネで隠れてますがKONIです。
2013年11月18日 22:29
同じ年代の日産車(他社の4独リヤー駆動車も?)のドライブシャフトは殆んどがカルダン式だったと思いますが、LP400は当初から等速ジョイントを使用してたんですね?
コメントへの返答
2013年11月18日 23:35
そうですね、ランボだとカウンタックより前のウラコや、ミウラP400Sの途中69年前後ぐらいから等速ジョイントになってますね

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation