• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月30日

今年最後のメンテ

今年最後のメンテ 納車&大掃除の終わった工場で今年最後のメンテナンス。
ショックのストロークが多くてボトムの前にフレームが着地するのでそれにあわせてパッカー入れていたのですが、917PAのミニチュアカウルだとタイヤの直径が合わず先にボディと干渉するのでデルリンとやわらかめのバンプストップラバーを組み合わせてすとろーくを規制しました。
スタンド給油のときのUターンが切れ角足りなくて、この車に合わせてパイロン&フェンスの位置を変更してもらったり、それでも切るタイミング間違って曲がりきれなかったりとよろしくなかったので、ブレーキラインやらスタビブラケットを変更して、ラックに入れてあるストッパーカラーを4mm薄くすることに成功。
切れ角は増えたがフルボトム時にガッリタイヤとフェンダー干渉、通常走行なら絶対当たらないけど、スピンしながらコースアウトしたらフェンダー割れて仕事がまた増えるのでフェンダーの耳をぎりぎりまでカット。
ばねも組み込んでショック本組み。
地震が多いんで台から落ちないようにホイストで軽く吊って今年の作業は終了。
ブログ一覧 | sarah GP5 | 日記
Posted at 2016/12/30 00:22:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

みんカラ定期便
R_35さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年12月30日 15:01
お疲れ様ですぅ。
さすがのレーシングシャーシですね♪
そこまでショックのストローク確保出来るなんて!!

万が一のグラベル突入の為への念入り対処まで考えているとは!!
そうならずてっぺん獲得するのを期待してます♪

小ベンツ買ってから精神的に支えてもらってる車になっているのでカプチ、エボより夢中な当方ですが・・・

来年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2016年12月30日 16:28
シェイクダウンで割れて補修して、最初のイベントでまた割れてと、もう割りたくないんです。
タイヤ径が570ぐらいなので525ぐらいの物があればいいのですがサイズ選べないんですよね。

 ベンツの201すきですよ、その年代のは結構触っていた時期がありますんで。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation