• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月27日

A型

A型 加工から上がってきたA型ブロックを掃除するためにオイルギャラリーの打ち込みキャップを抜き取ってテーパーねじ加工。穴径が中途半端だったので下穴を14.5に拡大し3/8PT加工。

バリ取り面取りしてフリーズプラグの打ち込み念のためはめあいロックタイトも塗っときます。
塗装は純正のエンジンブルーで。

チェリー改のアルミオイルパンがの溶接部に漏れがあったので、フライスで切り落として底板交換。
内側から一周溶接して熱いうちにダミーブロックに固定して、外側から一周溶接、鋳物のオイルパンが不純物が多いのかどうしても沸いて削ってを繰り返しても何箇所かビートの淵に巣穴が出来てしまいますね、ビートの綺麗さとか言ってられないのでビートはハンマーとポンチで全部つぶしてピーニング。
数日ねかしたらブロックから外して、近所にある含浸屋さんに出して処理してもらって完成かな。
ブログ一覧 | ニッサン | 日記
Posted at 2019/01/27 10:58:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

首都高→洗車
R_35さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2019年1月29日 15:11
あ~、久しぶりにエンジン組みたい~(><
下手の横好きですが、没頭出来て完成した時の充実感はいいですね!
いつか、フラット6とか12気筒とか組めるようになりたいです~!
でも、まずはかなりの投資が必要ですね(^^;;
コメントへの返答
2019年1月29日 17:07
V12はでかいしおもいし数多いしお勧めしません。楽しく組める軽くて小さいエンジンが良いです。
2019年2月11日 17:13
ただいまです。
ひょっとして持って行ったA型ですか?
となると載るマシンはあれですね!
コメントへの返答
2019年2月11日 20:03
載るのはあれですが、オイルパンの都合でベースはチェリーのA12にしました。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation