• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月03日

エンジン台製作

エンジン台製作
リアルタイムの投稿 仕事の後ちょっとづつ進めてるマツダCT3輪トラックのエンジン プラグコードを作ってスパークテストは無事成功 
これ以上の作業はエンジン台だとやりにくいし作り物が多くなるので専用台車をつくります。
MT,燃料タンク、オイルタンクもつけられるサイズで製作。
今日はキャスターとクランク棒も使いやすくするためのガイドを取り付け、キャスターは仕事用じゃないのでネットホームセンターの自社ブランドの安物を購入、余裕を持って100mm径の物を使用したので動きは問題なしですが、数百円の差なら仕事用には使わないと思います。若干タイヤ幅が狭く工場内のグレイチングにはまってしまうのが最大の欠点。ブレーキもちょっと華奢なつくり。
ブログ一覧 | マツダCT型 三輪トラック | 日記
Posted at 2019/04/03 01:17:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年4月3日 9:29
アルミのクランクケースと真鍮の質感がいい感じです。
クランクハンドルはオリジナルですか?
そういえば、キャスターについて、不思議に思ったことがあります。
ブレーキのペダル?位置が左右に付いていなくて台につけると右は外側、左は内側になってしまいます。結構台の外側ギリに付けるとペタルが邪魔になることがあり、内側に付けたいと思った時に気がつきました。
なんでですかねえ?(笑)
コメントへの返答
2019年4月3日 13:00
磨いた真鍮パーツは良いのですが、新品の真鍮パーツを使ったところは、早く酸化してなじまないかとおもっているところです。
ハンドルは一緒に付いてきたのでたぶんオリジナル。
キャスターは確かに選べればよいのですけどね。
2019年4月3日 9:30
そのうち、コレクションの展示場が必要ですね!(^o^
コメントへの返答
2019年4月3日 13:01
最初のころに買った農撥とかもう置き場に困ってます。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation