• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月18日

ロッカーカバー磨き始め

ロッカーカバー磨き始め 昨日の部活 ロッカーカバーの汚れ取り荒磨き始めました。

ゴムホースはつけるなら当時物を組み込みたいので丁寧に取り外し、バンドも専用品なんですが、半分は使えないかな。

両頭グラインダーに付けたワイヤーホイルブラシで掃除です、くぼんだ所はだめですが、ブラストかけるより仕上がりの感じは好きです。




両頭グラインダーに付けたワイヤーホイルブラシで掃除です、くぼんだ所はだめですが、ブラストかけるより仕上がりの感じは好きです。
半分磨いたところで終了




昼間タンク掃除に使った錆び取り剤があったのでバケツに入れてシリンダーを漬け込んでみました。いくらかきれいになったかな。


ブログ一覧 | p&w R-1830 | 日記
Posted at 2020/08/18 12:50:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年8月18日 18:53
ドレメルで小さなワイヤブラシ(ホウキの様な)が有りました。
キャブの掃除に良いかなあ?なんて思いましたが、これ使えるかもです。
アマゾンで出ていると思います。
コメントへの返答
2020年8月19日 0:00
マイクロリューターのホイールブラシは仕上がりが綺麗でいいんですが、すぐワイヤーが無くなってランニングコストがこの大物には厳しいです。
2020年8月19日 15:08
今日は。

ウエットブラストが、肌が滑らかに仕上がると思います。
機材が高価ですけれど・・・・・・・・
コメントへの返答
2020年8月19日 20:08
メディア残りが怖くエンジンパーツでは使いたくないのですが、最終仕上げ時に来月あたりからウエットブラスト使いだすと思います。
2020年8月19日 22:06
了解です。
コメントへの返答
2020年8月22日 0:08
前倒しで今日やりました

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation