• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月14日

スピンナー

スピンナー BBやディトナのホイルはセンターロックでスピンナー(ウイングナット)で取り付けられてます。

通常は鉛ハンマーでたたいてナットの脱着をします。鉛ハンマーは、めっきをいためなくてよいのですが、1年ぐらいで真中のハンマーのように変形してしまいます。横のは、4月におろしたものです。

最終チェック用に、自分で作ったアダプターを使ってトルクレンチで締め付けます。
ブログ一覧 | 512BB | 日記
Posted at 2007/04/15 00:12:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

引き続き今日も
giantc2さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2007年4月15日 0:35
鉛ハンマーはステンあたりで巻いてやると長持ちします
要はマクレが出ないようにするわけです
イロモノさわってる製缶職人さんがやってました

トヨタ2000はたしか打撃用片口メガネと銅ハンマーが付いていたのですよね?
コメントへの返答
2007年4月15日 0:52
なるほどそんな業がありましたか。

2000GTは一度も触ったことないので、分かりませんが、自分では買えないのでぜひお客さんに買ってきてほしい一台です。
2007年4月15日 14:42
F40のセンターロックはトルク40㎏と聞いたことがありますが、
この時代のものもトルクは大きいのですか?
コメントへの返答
2007年4月15日 14:51
同じようなものです。
こないだ入っていたディアブロは80キロでした。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation