• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月22日

今日もマスター

今日もマスター 毎日同じようなねたですが、今日は、BBのブレーキマスターシリンダーとクラッチマスターシリンダー、クラッチレリーズシリンダーを分解しました。

マスターシリンダーは、どちらもシリンダー内は問題ないので、ブレーキマスターのシールは手持ちがあったのですぐできますが、クラッチはマイナーなサイズだったので、探さなければなりませんが、最悪高くても純正が出るので問題なし。
タンクホースも新品にします、古いイタ車は6mmのホースが多く意外とこれが手に入りません。やっと探してもらって10メーターほど輸入しましたが、同業者にいっぱい使われて、もう少しだけになってしまいました。

問題は、レリーズシリンダー、よくこれで自走でここまできたもんだと。
新品は多分6から7万ぐらいでリプロが手に入ると思うのですが、とりあえず、1/16インチ大きいサイズをボーリングしていれて見ます、タッチは軽くなるはずですが切れるポイントなど不具合が出たら、あきらめて新品を買います。
ブログ一覧 | 512BB | 日記
Posted at 2007/04/22 00:10:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

洗車しました
アンバーシャダイさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年4月22日 0:26
外車は対応してないですが
国産の古い車はSeiken-Classic
http://www.mesaco.co.jp/seiken-classic/index.html
↑が頑張ってくれてますよね
メカの方々が揃ってSSさんみたいなスキルならいいのですが
そんな方ばかりじゃ成り立たない?業界事情
需要があれば供給が現れるってものですかね~
コメントへの返答
2007年4月22日 0:34
インナーーキットは結構セイケンのもの使ってますよ。安くてためし取りが苦にならないのがいいです。

ブーツカタログもサイズが載ってて、流用によかったのですが、最新カタログが、一般にはだしてもらえなくなってしまいました。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation