• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月26日

ささっぱ

ささっぱ これはバリ取りなどに使う工具で、3面にはがあって、少し曲がっているところが重要です。
ささっぱとかキサゲとか呼ばれてますが正式名称は不明。ハゼット製です。

加工から上がってきた、ヘットのバリとりを今日はしました、加工面は当然、全エッジを落とします、怪我の元ですし、バリがエンジン内に落ちたら、もともこもありません。ほかに新車当時からのバリもけっこうありますので、削り落とします、ほかにリューターや、NOGAのバリとりスクレッパーや、小学校で使うような彫刻刀を使って、けづり落とします。
バルブリフターの入る部分の底のバリは結構ひどい物もありました、よく30年以上落ちずについていたものだと。
ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2007/10/26 00:34:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2007年10月26日 0:58
就職してすぐにまず職人さんに叩き込まれたのはダメになったヤスリでササッパを作る事からでしたよ。それでグラインダの使い方やバイトの研ぎ方の基礎が身についた気がします。 自分なりに工夫して使いやすく作るのが楽しみでしたね。
今でも工具箱には当時に作ったササッパが入ってますよ。

今はイスカルとかで使いやすいバリトリ工具が買えるのでこれからの若い加工屋さん達はササッパ作りなんて経験しなくなるんでしょうね。
コメントへの返答
2007年10月26日 1:41
すでにささっぱが通じないでしょうね。

ちょっとずれますが、キサゲ加工職人の手作業で1/10000の仕上げをする技ってすごいですよね。定盤のて仕上げ品が高いのもうなづけます。
2007年10月26日 5:42
凄い危険な道具ですね、普段持ってたらいっぱつで銃刀法違反で捕まりそうです><

ササッパって言うのですね、初めて聞いた言葉です。
コメントへの返答
2007年10月26日 12:45
確かに危険な形してます。

実際ささっぱって言葉は、車業界ではほとんど耳にしなくなりました、加工屋さんの職人さんのなかでは耳にするのではないでしょうか。
2007年10月26日 8:03
単に油溝的なキサゲじゃなくて黒当たりを見ながら平面精度を上げるキサゲ技術はほんとすごいと思います。

10年程前?に岡山の安田工業の5軸を導入するんで出張してきたことがあるんすが大勢のキサゲ職人さんが巨大なマシニングセンターのベットに向かってキサゲ作業してたのが印象的でした。
安田のマシニングはマシニングじゃなくてプレシジョンセンターと読んでるのも頷けました。
コメントへの返答
2007年10月26日 13:00
プレシジョンセンター、正確、精密さに自信のある名前ですね。
2007年10月26日 13:23
こんなのがあるんですね!?
私もヘッドの加工ついでにバリ取りします。
コメントへの返答
2007年10月26日 13:31
エンジンやるときは最初にバリ取りから始めます、そうしないと、作業中に怪我したりしますから。
2007年10月26日 21:23
ササッパ!!懐かしいです!私も良く作りました。私のは名刀でリュウターで名前入れました!!自己満足でした!!
コメントへの返答
2007年10月26日 21:34
皆さんつくるんですね~。
自分も鍛冶屋の真似事でもしてみるかな、寒くなってきたし火遊びにいい季節だ。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation