• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月13日

横縞のシリンダー

横縞のシリンダー 今日、ロータスのシリンダーを洗って測定しましたが、何だコリャでした。
ヘットの状態からオーバーヒートかと思いましたが、焼きついて引きずったような縦傷はなく、逆に横にリング状の段差が数箇所ありどうも違うようです。
過去に長期不動状態がありそのときにピストンとシリンダーが錆びいて張り付いていた
時期があったようです。
それを前オーナーか前業者が無理やり動くようにしたために、リングやピストンに無理がかかり割れたのではないかと思います。
ブログ一覧 | Lotus | 日記
Posted at 2008/06/13 23:08:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

朝から草むしり💦
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

この記事へのコメント

2008年6月13日 23:21
クロスハッチならぬ、ストライプハッチですね(汗
ある意味オイルは落ちにくいかも…
コメントへの返答
2008年6月14日 0:46
こんな状態でもそこそこ走っていたのですからエンジンってすごいです。
2008年6月13日 23:25
これは酷いですね。なかなかお目にかかれないですよ?。

話は変わりますが急ぎで近くの加工屋にボーリングを依頼したらクロスハッチがこんなカンジで仕上がってきました。
コメントへの返答
2008年6月14日 0:49
放置されたエンジン開けて見るとこんな感じになってますが、動いていたエンジンでここまでのは、はじめてです。
2008年6月13日 23:39
凄すぎ・・・(><
当然オーバーサイズピストンになるんでしょうね(^^
コメントへの返答
2008年6月14日 0:51
0.25OSでぎりぎり取れると思います。余裕を見て0.5かな~
2008年6月13日 23:47
いろんな貴重な写真ありがとうございます、なかなか自分の車だけでは見られないもので勉強になります。
コメントへの返答
2008年6月14日 0:51
自分の車では見たくない画像ですよね。
2008年6月13日 23:58
うわっ(^^;
こんな状態のシリンダーは初めて見ました。(汗
コメントへの返答
2008年6月14日 0:51
縦傷のひどいのとかは見ますけどね、
よこしまですから。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation