• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月14日

こわっ!

こわっ! これなにかわかりますか?
ある車種にブレンボF50キャリパーをつけるブラケットのようですが、全く強度が足りてません。
全体に肉厚が10mmしかなくボルト穴の外側もM12ボルトの中心から10mmしかなくねじ山の外は4mmしかないことに、直角の内側もほとんどRついてないし、素材は17sあたりでしょうが、アルマイトかかってないのでサクサクにになって膨れているところさえあります。
どんなものでもそうですが、ブレーキは特につけばいいってものではないのですが!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/14 23:41:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2008年6月14日 23:53
ほんと、形も材料加工も配慮しないと、大事故の原因ですね!(@@
コメントへの返答
2008年6月14日 23:58
ローターのセンターが出ないとか、当たってつかないとかいろんなサポート見てきましたが、これが今までで1番です。
割れてますけど事故にならなかったのでしょうかね。
2008年6月15日 0:12
造ってもらうのも、良く考えないとですね。
コメントへの返答
2008年6月15日 0:27
装着後だけで見てしまうと、立派なキャリパーとローターの陰で見えませんからね、何か起きるまで気がつかないかもしれないので危険です。
2008年6月15日 1:09
その形状なら迷わずSCMor55Cですね!
アルミで直接ねじ山だと不足過ぎる様に感じます。
コメントへの返答
2008年6月15日 1:34
重くなりますがすべての肉厚&形状を変更して45Cで今回は作ります。
2008年6月15日 1:50
これは怖いですね><
いっそ鉄で作ってくれ!って感じですね。
角もスパ切りではそりゃもたないでしょう@@
安いのかどうかは分かりませんが 装着する方の目利きも重要になってきますね。
コメントへの返答
2008年6月15日 13:14
今回は時間の制約がかなりあるので、材料の入手とアルマイトにかかる時間を考えると無理なので鉄に鍍金で製作です。
2008年6月15日 7:04
ドキッ!?
私も計画中です・・・・一応強度はたっぷり取るつもりです。(笑)

材質は7075使うつもりなのです。
20mm厚ぐらいの平板なのでボルトの中心からは余裕持って行ってみます。
某お店のブラケットも穴中心からは30mmぐらい離れています。

後は応力が集中しないように出来るだけ角がつかないようにしてみます。
某お店のブラケットよりは強度は出ると思うんですけど、どうなんでしょ???
コメントへの返答
2008年6月15日 13:16
7075で20mm取れれば十分だと思いますよ。
2008年6月15日 9:45
これは恐ろしい。
アルミにタップ加工する場合はアルマイトは必須ですね。私はなるべくタップ加工自体をやりませんが・・
外側の肉厚も確かに足りないですね。
コメントへの返答
2008年6月15日 13:19
この辺の部品は多少重くても頑丈に作りたいです。
レースと違ってつけたらなかなか点検しないでしょうから。
2008年6月15日 14:12
腐食割れの可能性もありますが、、パッと見でもネジ部から破断方向の肉厚不足の気が…
コメントへの返答
2008年6月16日 0:05
アルマイトかかっていたとしても厳しい作りでした。
2008年6月16日 0:22
作るほうも作るほうだが、
付けるほうも付けるほうだ・・・

どっちも脳みそ足りてないとしか思えんレベルだ・・・
コメントへの返答
2008年6月16日 1:32
途中を知らんのでなんともいえないがこれ渡されてもつけないね。
2008年6月18日 0:41
怖いです。ド素人が作った部品ですね。防食も施されていないです。
製作者は事故が発生した場合、この部品に対して責任を問われないのでしょうか?
コメントへの返答
2008年6月18日 1:05
訴えられたら負けるでしょうね。

怖いので45Cでごつく作って黒クロメート仕上げて納品しました。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation