• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月13日

ステンメッシュのワッシャー?

ステンメッシュのワッシャー? ミッションの真下ギリをマフラーが通るので、1枚遮熱板を入れてるのですが、取り付けは、余っているボスにM6のタップを切りとめているだけですが、ゆるみ防止と遮熱?のために、ステンメッシュをつぶしたようなワッシャーで挟み込んでます。
オートバイの純正マフラーのカバーで使っていたものをまねて使ってます。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2008/07/13 16:32:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2008年7月13日 16:38
うっ!
はじめてみた!(素
コメントへの返答
2008年7月13日 22:38
バイクではチョコチョコ見る部品ですよ。
2008年7月13日 18:44
私も初めて・・・インスタントラーメンみたい・・・。(笑)
コメントへの返答
2008年7月13日 22:46
確かにそんな感じ。
2008年7月13日 21:55
ほ~^^
こんな物も売ってるんですか!
勉強になります!
コメントへの返答
2008年7月13日 22:48
マフラーの製作を頼まれたヤマハのなんか原付?新車のノーマルマフラーについてました。もったいないので取っておいたのを使ってます。
2008年7月13日 23:08
昔乗ってたSRXのマフラプロテクタの取り付けワッシャが
こんなだったような・・・。
コメントへの返答
2008年7月14日 0:54
これもヤマハの部品なので同じかもしれませんね

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation