• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2019年07月13日 イイね!

ポンプのアップデート

ポンプのアップデート
部活用に中古を購入したテストポンプのメンテと改造 貸して貰った、同メーカーの上位機種と比べるとポンプユニットは全く同じで、水槽のサイズと剛性、レバーの長さの違いだけで50キロ用と100キロ用を分けているようなので、ロングレバーの製作とアングルと鉄棒で補強。 シリンダー側は水用なのでオーリング ...
続きを読む
Posted at 2019/07/13 00:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2019年07月10日 イイね!

1本飛ばして次

1本飛ばして次
4本目の抜けないシリンダーは、昨日今日と10Mpaかけてもびくともしないので隣のシリンダーはずし、昨日ナットを外して今日抜き取り。8Mpでいい音響かせながら抜きました。 ただ残念ながらシリンダーボルト1本折ってしまいました。前回作った六角ベースの工具の強度はいいようです。錆びボルト1/80本な ...
続きを読む
Posted at 2019/07/10 00:39:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | p&w R-1830 | 日記
2019年07月07日 イイね!

10Mpa

10Mpa
今日は残りのナットをちまちまと外して、油圧かけるもびくともせず。 一番最初にやったところと同じぐらいかそれ以上油圧をかけるも今回はびくともせず。油圧かけたままにしておいて。 その間にケトルにピストン入れて180度で煮込み。 醒めないようにホットプレートの上でピストンリングをほじくりトップリングの ...
続きを読む
Posted at 2019/07/07 18:03:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | p&w R-1830 | 日記
2019年07月07日 イイね!

sst 追加製作

sst 追加製作
今日の部活はまた工具製作から、錆びたナット側は1個もなめずにはずせているから良いのですが、前回作のSSTも、早くも角が丸くなってだめになってきました。 今回のはヤフオクで1円で落札したCORNWELL USA 手知らないメーカーのソケットにMONOTAROUの安いエクステンションをくっつけます。 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/07 00:22:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | p&w R-1830 | 日記
2019年07月06日 イイね!

5.5インチピストン

5.5インチピストン
プラグを外した時に錆泥水の出た一番厳しいのではと思っていた気筒。 ピストンを洗うと言うかワイヤーブラシで錆をそぎ落とした状態。 ピストントップがだいぶ腐食がすすんでいました、常識的には使わないレベルですが、たぶん使うと思います。 ピストンピンはフルフローですがサークリップなどでは固定されておらず ...
続きを読む
Posted at 2019/07/06 01:38:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月04日 イイね!

クランクが見えた

クランクが見えた
今日の部活は3個目のシリンダーはずし、最初にプラグ外した時にプラグ穴は泥で埋まり、つつくと錆び泥水が出てきた一番心配な気筒。 動き始めは6MPA、その後は思ったほど抵抗無く1MPAぐらいで動くただピストン位置が上死点に近いためかなりのストロークが必要。 今回はピストンも外せました。ヘッドやシリ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/04 00:51:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | p&w R-1830 | 日記
2019年06月28日 イイね!

切った張った曲げた

切った張った曲げた
今日は月末の伝票整理で部活は休み。 昨日使った工具を見易く撮影 薄く先端だけ切った9/16のボックスに50mmのエクステンションを斜めに溶接した物に先端を曲げたエクステンションを使って、デスビ冷却用の蛇腹パイプを交わします。 一番見えてやり易いとこでもくランケース側の出っ張り&ボルトで普通の工具で ...
続きを読む
Posted at 2019/06/28 22:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | p&w R-1830 | 日記
2019年06月27日 イイね!

祝 2本目

祝 2本目
今日の部活の成果 昨日作った工具の具合を確認しながら残りのナットを緩め油圧をかけてシリンダー外しました。 今回は油圧ポンプにメーターを付けたので油圧も確認、5MPAから動き始めました。ただ前回は全体重プラス反動だったのでもしかしたら10MPAぐらいかかっていたのかも。 短めのエくテンションを斜め ...
続きを読む
Posted at 2019/06/27 23:49:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | p&w R-1830 | 日記
2019年06月26日 イイね!

切った貼った工具

切った貼った工具
今日は、部活で使うSSTの製作。 上の3つは前回作ったもの、1番上のでほぼシリンダーのベースナットを外せたのだが2個目のシリンダー半分緩めることなくなめました。ナットをいためずに工具がなめたので許します。 今回は違う銘柄の安工具で同形状と別バージョンを製作して見ました、今度の工具も削った感じナット ...
続きを読む
Posted at 2019/06/26 22:58:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | p&w R-1830 | 日記
2019年06月25日 イイね!

プッシュロットはずし

プッシュロットはずし
今日は なめたSSTに2号機を作る材料がそろわないのでシリンダーはずしは進まないのでプッシュロットはずし。 バルブがフルリフトしているところは、リフターが出っぱってきてるためはずせずロッカーシャフトを抜いての取り外し。クランクさえ回せればそんなことしなくていいんですけどね。 ロッカーカバーでゴムホ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/25 00:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation