• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2011年11月11日 イイね!

鉄ホイール

鉄ホイール
このところベンツの流れがやってきたのかベンツばかり触ってます。 縦目の古いベンツですが、溝はまだあるのですがごむがひびひびだったので新品にすることに。 14インチの何の変哲もない丸穴タイプのてっちんホイールですが、裏を見るとわざわざ冷却用にフィンがスポット溶接されています。さすが手間掛けてます ...
続きを読む
Posted at 2011/11/11 12:50:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2011年09月10日 イイね!

スプリングシート

スプリングシート
古い海外のエンジンとか見ていると、よく出来ているなぁと感心することがよくあります、もちろん精度面ではなんだかなぁと思うこともしばしばですが、同じ時期の日本の車を考えるとやはりすごいと思います。 画像のスプリングシートやけに分厚いですが、中にベアリングが入っていて、スプリングが縮む時の回転方向のねじ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/10 22:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2011年09月10日 イイね!

ステムシール交換

ステムシール交換
オイル下がりしたエンジンのシール交換です、本当はエンジン開けていろいろやりたいところですが、今回は最小限で車上で行います。 手持のSSTにパイプで簡単に作ったアダプターをつけてバルブスプリングを縮めます、でも車上でやってみると、場所によってはストロークに問題が出たり角度が厳しかったりと、かさ上げ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/10 21:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2011年09月07日 イイね!

メカポン3

メカポン3
メカポンの洗浄&リークテストも一段落したので、次はノズルチェック。 このノズル曲がっていてインマニの中でバルブのほうを向く専用品です。つまり高い!のできれいに洗浄して使います。 最初のチェックでは、ブローバイやら吹き返しガスで真っ黒い棒みたいなもので試しに1本噴射テストしてみましたが、ゆっくり燃 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/07 23:04:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2011年09月02日 イイね!

メカポン3

先日洗浄した、縦目6.3のメカポンの簡易テストです。 簡単に開けられる部分はすべて開けて洗浄し磨耗の点検。プランジャーは固着していなかったのでチェックバルブのみSSTを純正を真似て作り取り外し洗浄しました。ここまでは純正の整備書に載ってるのでやっていいのでしょう。 ただ形状は6.3の物は整備 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/05 23:18:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2011年09月01日 イイね!

メカポン2

メカポン2
なぜかメカポン続きます。ピカピカだけど不動の車が運ばれてきました。 今日のは今ばらしてるのと基本同じで気筒数違い。 調整方法はすべて同じ。始めははCO10%も出てましたが、車検通るレベルまでは普通に調整できました。 基本点検だけでかかるようになったので、水、プラグ、オイルにブレーキフルードなど ...
続きを読む
Posted at 2011/09/01 22:50:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2011年01月26日 イイね!

プラグコード交換

プラグコード交換
エンジン不調のS600がきたのですが、プラグコード不調からの失火が原因なのですが、これがまたとんでもなく大変です。数ある12気筒の中でも一番厄介なクルマです。 おくの2気筒は、配線のケースのしたなので、配線ケースをばらさなければならないし、スロットルをはずして、ブローバイホースやらEGRの配管や ...
続きを読む
Posted at 2011/01/26 23:18:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2010年08月07日 イイね!

配線仕事

配線仕事
たまに頼まれる、配線仕事です。 前期後期のヘッドライトのコンバージョンキット?の取り付けで久々に時間の読める仕事。 今回のは初めてのメーカーのですがどこも似たようなもの、カプラーオンとはいかないので組み換えやら割り込ませやらターミナルの変更などで半日かかってしまいます。 付属のエレクトロタップで ...
続きを読む
Posted at 2010/08/07 17:41:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2010年06月18日 イイね!

ATフルード

ATフルード
今日は、普通にSLの車検整備で油脂類全交換を行いました。 うちには高級な全自動ATオイル交換マシンなんて物はないので思いっきりアナログに交換しています。 その代わりストレーナーは必ず交換します。車種によってはオイルパンに磁石が仕込んであったりするので上抜きでは取れない鉄粉なども掃除できます。 今 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/18 00:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2010年04月12日 イイね!

ハブベアリング交換。

ハブベアリング交換。
出張中にメンテ頼まれていたベンツさんを作業開始しました。レースパーツなどを輸入されてる方なので純正部品も、ドイツから取り寄せたり手荷物で持ってこられたりしてうちで交換させてもらってます。 今回はステアリングダンパー、ブレーキローター&ハブベアリングの作業です。 純正は、ハブキャップやキャリパー&ロ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/12 18:34:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation