• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

ケーキの型

ケーキの型
ヘラ絞り屋さんより年末にオーダーしたケーキの型が出来上がってきました。 これをあんなことやこんなことに使います。
続きを読む
Posted at 2015/01/13 23:07:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2014年09月18日 イイね!

だいたい完成

だいたい完成
まだ片付いてませんが、エンジン室の作り物は、一段落 ホイストは付けられないので、変わりに単管パイプ&ローラーで作った東西南北移動式のレールを備えて、手動のレバーブロックで部品を吊り上げます。 100キロ程度までの耐加重で造ってるのでフルコンプリートのエンジンはちょっときついですが、ヘッドやクラン ...
続きを読む
Posted at 2014/09/18 23:11:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2014年09月18日 イイね!

配管設備

配管設備
配管のねじ切りを借りれたので、エア配管を好みに合わせて製作、床にあった配管はすべて全て一度上に挙げてから、分岐してチャックの部分だけ配管おろして来てチャック、さらにその下にドレンを設けました。 壁にあけた通し穴のコーキングはまだだけど、とりあえず明日の作業にはまにあった。
続きを読む
Posted at 2014/09/18 01:07:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2014年09月15日 イイね!

天井塗り

天井塗り
壁&天井塗り終わり、 昨日とは反対側から撮影、奥の黒い部分は廃品のアルミ雨戸を材料にして洗浄台からの汚れよけです。隠し部屋の入り口ではないです。
続きを読む
Posted at 2014/09/15 21:11:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2014年09月14日 イイね!

壁塗り

壁塗り
この一周間は、仕事より片付けをしてるほうが長かった。 散らかっているが事務所は2階に引っ越して最低限パソコンとFAX,プリンターと電話が稼動したので、エンジン室の製作。 奥の備え付けの本棚を2つ撤去し壁抜いて引き戸つけ。下フラットで両開きの扉にしたかったけどびっくりするほど高いので、もらい物の引 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 18:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2014年05月26日 イイね!

金庫破り

金庫破り
もらい物で無駄にでかく邪魔でしょうがない金庫をやっとの思い出2階から下ろして解体開始。中にコンクリートが入っていて通常の金属ごみで出せず、専門業者に頼むと数万円かかるようなのでプラズマカッターと大ハンマーでばらばらにして、資源ごみにします。 ただより高いものはないな~
続きを読む
Posted at 2014/05/26 20:48:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2014年05月25日 イイね!

チェんブロレール&置き場完成

チェんブロレール&置き場完成
先週解体現場から切り出してきたH鋼を使ったチェーンブロックレールとさらにその上に工場内私物置き場完成。 2レーンあるホイストクレーン走行レール間のデットスペースに床を張って細長い中2階を製作。クレーンの出っ張りの都合で幅60しか置けないので細身のバイクのみ置けます。吊り上げは手動のチェーンブロッ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 14:39:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2013年11月10日 イイね!

寒いので火遊び

寒いので火遊び
ザウルスJrの牽引フック兼リアガードがクラック入っていたので手曲げで製作中。寒いのでバーナーを使った力仕事は工場も体もあったまってよいね!
続きを読む
Posted at 2013/11/10 14:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2013年05月31日 イイね!

耐ガスパッキン

耐ガスパッキン
耐ガスパッキン出来上がってきました。 ポンプ用とガラス瓶フューエルフィルター用を切り出してもらいました。 よく切り出してもらうのですがガソリン用のときは材料が高いのか 普段の耐油の倍以上しますね。 今回使った素材はNB570G の真ん中ぐらいの硬度の物。 この硬度の指定が一番難しいんですよね ...
続きを読む
Posted at 2013/05/31 21:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2013年05月12日 イイね!

クランクピック

クランクピック
930かな、ポルシェのエンジンにMOTECつけるみたいで、クランクピックのディスクの取り付けをちょいと前に頼まれました。 エアコン駆動部分は必要ないので旋盤で削り落とし、汎用センサーディスクも中ぐりして、帳尻を合わせ溶接すれば完成。 プレス成型のプーリーなので芯だしはちょっと苦労しましたがこれ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 16:41:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation