• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

今日の工作

今日の工作
今日はつい出来心でアルミをたたいてました。やればやるほど本職のすごさがわかります。 入社当初は、FDやGTR、80スープラなどを触ってましたが当時、インタークーラーはコアしか渡されず、サイドタンクは手たたきで作っていました。直線的な角角仕様だとかっこ悪いとか割れるとか言われながら手つくり感あふれ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 20:01:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2011年10月12日 イイね!

続 接着テスト

続 接着テスト
細々と続いている接着テスト。 接着剤だけではなく塗る方法や、密着させるためのテストもやっております。 薄塗りしすぎると、定盤同士ではさんで重りを載せても、密着が悪い部分があり、ある程度は接着剤にも厚みが必要みたい。 ボンドを塗るためのローラーも数種類市販のもや改造したものを試しましたが、肉厚 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 00:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2011年09月21日 イイね!

ばか棒 削除

ばか棒 削除
S30Zのリアストラットのシャフトはよく固着していて30業界ではばか棒と言うらしいがそんな作業が、舞こんできました。 忙しくてやってる場合ではないのですが、他の仕事が台風でシャッターも開けれず作業がやりにくいので、いっきに順番トップにジャンプアップして作業開始です。 うわさは聞いていましたので ...
続きを読む
Posted at 2011/09/21 18:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2011年09月16日 イイね!

スクロールチャック

スクロールチャック
鋳物を削ってから、動きが渋くなった旋盤のチャック、つめをはずして掃除してもよくならないので あきらめて、はずして洗浄。重いのがちょっとつらい。 特に何か大きなものがあったわけでもないですが、洗って組みなおしたら、直りました。 中見るとちゃんとバランス取りしてあるんですね。
続きを読む
Posted at 2011/09/16 12:29:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2011年09月12日 イイね!

ハニカムエンボス embrella®(エンブレラ)

ハニカムエンボス embrella®(エンブレラ)
embrella®(エンブレラ)材でお世話になっている㈱深井製作所さまより、新しいエンボス材のサンプルをいただきました。 今まで使わせていただいていたのが左の細かい六角のほうで、今回いただいたのが右の大きい六角のほうになります。参考までに手前の丸いのがペットボトルのキャップです。 NEWタイプは ...
続きを読む
Posted at 2011/09/12 20:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2011年09月07日 イイね!

接着テスト2

接着テスト2
接着したハニカム材を、しならせたり引っ張ったりしてみましたが、瞬着でつけたものは、ぱっとみの剛性は高かったのですが、粘度が低いためか板のひずみがあったからか、くっついてない部分があり大きくしならせるとぱきぱきとはがれてしまいました。 シャーリングできってみましたが、シャー-リングの衝撃でもシリコ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/07 21:24:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2011年09月06日 イイね!

接着テスト

接着テスト
深井製作所さんからいただいたembrella®(エンブレラ)材を平板と接着して片面フラットの軽量で強度のあるプレートを試作しています。 接着剤の重さも意外に馬鹿にならないのでできるだけ薄く伸ばして、定番ではさんで一晩置いて見ます。 ハニカム状にエンボス加工された板ですので、接点は六角形の部分し ...
続きを読む
Posted at 2011/09/06 13:36:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2011年07月20日 イイね!

農機具修理

農機具修理
農發分解の次はトラクターの耕運機の修理です。 修理と言っても割れたベアリングケースの溶接と。土で磨耗したカバーに当て板を溶接しただけですが、錆やら鋳物の不純物が多くてタングステンが汚れまくりでしたがなんとなく形になったので良しとします。 また来年たんぼを耕してもらいましょう
続きを読む
Posted at 2011/07/21 00:02:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2011年05月07日 イイね!

点火用ECU

点火用ECU
連休中に作業をしていると、130Zのお友達が助けてとやってきた。 某専門店のデスビ&イグナイターの点火キットが壊れて、代替のイグナイター付けるも最初はエンジンかかるが調子上がらず、別に原因もありそうだけど、固定進角なのにはちょっとびっくり!そんなんでいいなら作るの簡単だ。 何とか壊れず普通に乗り ...
続きを読む
Posted at 2011/05/07 00:56:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2011年04月05日 イイね!

アルミボルト

アルミボルト
アルマイトに出していたパーツが出来上がってきたのでエンジン組みあげます。 M36ボルト?のみ7075s ほかは52、アルマイトかけると75のほうが少し黄色みがでますね。 ハードまでかけるとシャンパンゴールドっぽくなりますが、そこまでは必要ない部分なので普通の中強度のアルマイトです。
続きを読む
Posted at 2011/04/05 13:09:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation