• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2010年06月08日 イイね!

機械要素

機械要素
毎年、招待券を頂くのですが平日だけなのでなかなか見に行けない機械要素技術展面白そうなんだけどなぁ、商談が目的の会場みたいだし、買えるものも売ってないだろうけど一度ながめてみたい。
続きを読む
Posted at 2010/06/08 00:23:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2010年05月11日 イイね!

人とくるまのテクノロジー展2010

人とくるまのテクノロジー展2010
今年も、コーティングがらみの業者様より、人とくるまのテクノロジー展2010のチケットをいただいたので見に行ってこようと思っています。 登録さえすれば無料のイベントですので興味のある方は見に行ってみるといいかと思います。 メカ好きの方はモーターショーよりも、話も聞きやすく面白いと思います。
続きを読む
Posted at 2010/05/11 13:07:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2010年05月06日 イイね!

アバルトのタンク&配管

アバルトのタンク&配管
SUS304で製作したタンクを固定します。 オリジナルのタンクはさびさび&吸い上げのパイプが内部で折れて半分もガソリンが吸いだせない状態でした。プレートや取り付けのステー類も新規で全部作ってあります。
続きを読む
Posted at 2010/05/06 13:10:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2010年05月01日 イイね!

MT加工?

MT加工?
連休中の某氏が、パーツの出ないクロスMTの加工に来てました。 壊れたギヤをサンダーで削り落として、硬化層をとり旋盤で削ってここから先は、私もお世話になってるギヤ屋さんで、スプライン加工&ギヤ製作、ビーム溶接という形で直されるそうです。
続きを読む
Posted at 2010/05/01 01:19:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2010年04月06日 イイね!

業務連絡

業務連絡
黒いの今日発送しました!
続きを読む
Posted at 2010/04/06 13:49:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2010年03月28日 イイね!

ホイル修正

ホイル修正
昨日の鉄むくを使ってホイールの修正です。 15tプレスでぎりぎりまで圧をかけて修正です.数回に分けてプレスして修正いたしました。 非常に珍しい車輌すぎて画像はなしです。1949年に作られたスポーツカーのものです。
続きを読む
Posted at 2010/03/28 00:42:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2010年03月19日 イイね!

訃報

トガシエンジニアリングの富樫さんが数日前になくなられたそうです。 体調を崩されていた話は以前から聞いていたのですが、残念です。 直接面識はありませんでしたが、クロモリや7N01のパイプなど特殊な材料を少数で購入できるので、 電話ではよく問い合わせをしたりしておりました。 メカニカルなことを理解し ...
続きを読む
Posted at 2010/03/19 00:55:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2010年03月18日 イイね!

はっきりと赤いすじが

はっきりと赤いすじが
特殊サイズなピロで替えがなかなか見つからず、とりあえず洗浄してグリスUPしていたのですが、怪しいのがあったので、レッドチェック。 やっぱりか~。 抜く時もすごくきつかったのですが、シャフトのエンドにブラケットを溶接して旋盤加工してあるのですが 加工がいまいちで気持ち太く、そこにピロを組み込んで締 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/18 00:45:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2010年01月15日 イイね!

ナット製作

ナット製作
今日、機械式の追加メーターを取り付けようとしたら、取り付けのナットが1つ入ってませんでした。 普通の6角ナットならよいのですが、手で絞めるタイプだったので合うものがありません。頼んで送ってもらうのもめんどくさいし、、作ってみました。ローレットの駒が一種類しか持ってないので、まったく同じにはできませ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/15 00:14:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2010年01月08日 イイね!

初曲げ 細!

初曲げ 細!
こちらのこだわり職人さんブログに便乗してみました。 オートバイのチタンマフラーのつり棒です。φ12の7N01製なので軽くあぶれば簡単に曲がります。 2か所のボスから3角になるように作るつもりでしたが、オーナー様の好みで曲線2本での製作となりました。
続きを読む
Posted at 2010/01/08 00:09:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation