• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

プーリー芯だし

プーリー芯だし
昨日SST作ってやっとナットを緩めてはずしたクランクプーリーですが、なぜかがたがたでした。 普通クランクとプーリの勘合のクリアランスって2/100とかそんなもんじゃないかと思うんですけどV6なので変心バランスウエイトの付いたプーリーだからでしょうか変磨耗してました。 とりあえず部品が来るまで現状 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 10:15:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年10月25日 イイね!

不思議なレブリミッター

不思議なレブリミッター
お世話になってるかたよりヘルプで預かったSZ高回転で吹けません。機械的な部分はすべてチェック済みでうちに来たのでオシロでINJのパルスをみると5000rpmでリミッターのように切れる。 配線図を見るも、今時と違って初期のモトロニックなのでたいした入力もなくフューエルセーブのリミッターが入るとも思 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/25 19:54:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年09月07日 イイね!

つまみ

つまみ
モントリオールのピラーのスリットは室内との外気循環のダクトになっていて内張りに開閉できるスリットがあるのですがそのつまみが一個壊れ、とりあえずの木片になっていたのですが、反対側のつまみを測りながらフライスでデルリンをざっくりと削りながら作ってみました。もう少し磨いてエッジを少し丸め艶が出たらオリジ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/07 13:03:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年07月10日 イイね!

おにやんま

おにやんま
久しぶりにおにやんまを見た。
続きを読む
Posted at 2012/07/10 23:34:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年06月22日 イイね!

ころ

ころ
モントリオールのパワステテストするときに運転席のみシートをつけたのですがそのときシートレールの中にコロが入っているのですがなぜか足りない、助手席側を見てもやはり少ない、過去に入っていた形跡はあるが、グリスの後を見る限りだいぶ前から無かったらしい。 とりあえず助手席の分も使って運転席のみ使えるよう ...
続きを読む
Posted at 2012/06/22 21:23:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年06月19日 イイね!

ヒーターバルブ修理

ヒーターバルブ修理
今やってるモントリオール、折り返しとか終盤といってる割にはなかなか終わりませんが、A/Cは大容量コンデンサーに変更したことで、去年の今頃より確実に高圧側の圧が下がりましたのでひえは期待できます。 最後ににもれ点検したらシートをつけて内装やさんにGOだったのですが・・・・ エアコンのエキパンを点検 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/19 21:53:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年06月13日 イイね!

オルタ変更

オルタ変更
モントリオールの外付けボルテージレギュレーター&オルタネーターをデンソー製のICオルタネーター80Aに変更しました。配線も専用に作ってあるのですっきりと取り付けられます。 これで電動パワステの電供給もOKとなります。 ブラケットは新規で作り直しましたが、特に調整部分はノーマルは直線の長穴なのでい ...
続きを読む
Posted at 2012/06/13 21:20:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年06月06日 イイね!

コンデンサー増量

コンデンサー増量
快適化計画のモントリオールですが配線、パワステまでは終了し後半戦です。 前回エアコンのホース類などを交換してそこそこ効くようになったエアコンでしたが、真夏はコンデンサー容量が少なく冷やしきれず圧があがってしまい冷えませんでした。 対策として、コアをアルミ製で2.5倍の厚さのものを作ってもらい、 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/06 23:06:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年05月23日 イイね!

断熱材張替え

断熱材張替え
モントリオールの配線を引き出すのに断熱材を一部はがしてしまいましたが、すでにフェルトはぼろぼろでいくら掃除機かけてもずっとほこりっぽく、ボンドではっても他から崩れるような状態だったので断熱材も張り替えることにしました。 まずは、古い車のフェルトは石綿が混じっていたりもするのでマスクして、あとはひ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/23 13:00:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年05月19日 イイね!

空調部品掃除

空調部品掃除
モントリオールの配線を本組みする前に空調パーツの取り付けです。 今日は天気がよく風も無いので、まずはほこりと泥を洗剤とたわしで水洗いです。 洗剤は、キッチン用除菌も出来るやつを使いますなんとなく匂いの面でいいかと思って。 乾いたら中のスポンジとゴムのフラップを貼り付けます。このときヒーターの熱 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/19 13:35:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation