• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2012年07月20日 イイね!

フラックスのテスト?

フラックスのテスト?今使ってるフラックスが残り少ないので新しいフラックスを買ってみた。特別なものでもなんでもないが銘柄が変わったので。

テストはサラ号のデリバリーパイプで、 リターンが6mmなのが前々から気になっていて、床下などは8mmに引き直してあったのですが、レギュレーターまでが6mmのままだったので8mmに銀ロウにて変更、ダンパー一体型のインレットも切り落としボスをロウづけしてNAとターボで配管の互換性をUP

装着して漏れチェックに、現像液スプレーをかけてエンジン始動、うまく行った様なのでフラックステスト終了
Posted at 2012/07/20 00:52:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | sarah F6B | 日記
2012年02月25日 イイね!

8耐後の点検

8耐後の点検夜だけリフトが開いたので、久々にサラ号のメンテナンスです。
まずは下回りチェック、フラットパネル一部凹みがありました。左タイヤがゼブラをまたいだときに軽くヒットしたようです。軽症なので外して修正でいけるでしょう。

パネルを外してマフラー周りなど熱害がないかチェック。焼けや溶け、接着剤のはがれはなさそう。ただ何箇所か張っておいたサーモラベルを見るとMTは結構な温度になってるみたい。マフラーに近いMTのドレン付近で白かったサーモラベルが全レンジで発色しているので表面温度は130度にはなっている模様。
今回MTオイルは測定してなかったので名kぁ派どうだったんでしょうね、以前夏にオイル温度で125度ぐらいでしたから中と外で今回はどちらが熱かったんでしょうね。ちなみにマフラーに近いボディ側で120度まで発色してました。
夏はセンタートンネルの廃熱を考えたほうがいいかもですね。

次にエンジンオイルを抜いてみました。
それなりにドレンのマグネットは汚れてますがいつもと同じぐらいです。
最大9400rpmまでまわしましたが特にメタルっぽいものは出てこなかったので一安心ですが、いつもより出てくるオイル量が明らかに少ない。いつもよりやわらかい0W-20を使いましたが、かなりまわしたのもあってだいぶ消費したようです。

一番気になっていたファイナルラップガス欠の原因、リザーブ用ポンプの点検。
スイッチオンで電気は来てますが、数回しか使ってないがポンプ動かず、ここでお約束、たたいてみました。
見事直りました?
メインタンクの底にたまったわずかなガソリンを全部吸い上げてくれました。

外して単体チェックをするも、,量,圧共に正常。底の汚れの含んだ最後の燃料を吸わしてるので、ごみでスティックしたんでしょうかね。網じゃなくてちゃんとしたフィルターをポンプの前に設けることにしましょう。

つづきはまたリフトの空いたときに。
Posted at 2012/02/25 00:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | sarah F6B | 日記
2012年01月29日 イイね!

体重測定

体重測定K4GPまであと一週間、最後の日曜日なので昼からいろいろと作業開始

この期におよんで少しでも軽くと、MTとデフの油温計と排温計外してメーターのレイアウトも燃料計重視に変更200g軽量
1.6mm厚のワッシャーを1mmにキャップボルトを極低頭変更約100g軽量
ボルトの頭を削ったり、穴あけたりと今やらなくてもよさそうなこともやりながら最後に体重測定

ガソリン6Lで608.5kgガソリンが比重0.78だから約603kgとなりました。

2010年にF6B-NA仕様のときに計ったとき605kgでしたから今回の床下のパネルで6kgの重量増があったたにもかかわらず、この2年間にいろいろと変更、削除をしてだいぶ軽くなりました 、次は500キロ代を目指します。アルミブロックにすればすぐなんですけどね~
Posted at 2012/01/29 21:55:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | sarah F6B | 日記
2012年01月17日 イイね!

F6Bエンジン始動

F6Bエンジン始動昨晩2/5のFiscoでおこなわれる、K4GP 8時間耐久用のエンジンに火入れを行いました。
今回は、おととしの2月のK4GPで使ってから、点検程度の分解だけして、しまっておいたのを、引っ張り出してきて載せたものです。
2年ぶりのNAエンジンです。特に仕様変更はないので、水温上げてスロポジとクラセンのイニシャルをセットして完了です。
前回このエンジンで出たときは、自分のスピンでタイヤを駄目にしてしまい、その分燃料を多く使ってしまって、もう少しのところでガス欠というう結果でしたので今年は、無事チェッカー受けたいところです。

2月5日は本コースの10番ピットにおります、ほか2チーム、カプチーノのゼルさん、962Cのサマンサさんと3台でシェアとなっております。

Posted at 2012/01/17 13:26:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | sarah F6B | 日記
2011年12月18日 イイね!

サラ号エンジン載りました。

サラ号エンジン載りました。昨日の夜、セルで出し入れ用のダミーブロックを積んサラEV仕様からF6B-NA960CC仕様に載せ変えました。

前回はF6Aターボでしたので、ICはずしたり、水の取り回しもラジエター以外全交換、ハーネス&ECU交換したりデフ交換したりとやることはそれなりにあるのですが、何度もやっていてKIT化されているので、いつものドライバーIさんと一緒に始めて昨日の内にあらかた終了。
エンジン、MT,デフとすべて去年の2月に走ったまま何も変わっていないので特に芸がないのもなんですが、時間もないのでしょうがないといううことで、旧仕様で今回はお茶を濁します。

あとは時間のあるときにちょこちょこと年内完成目指します。
Posted at 2011/12/18 20:24:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | sarah F6B | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation