• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2007年06月03日 イイね!

ベアリング

ベアリング毎日チョットずつやっていたMTも大詰めにきてカウンターのエンドのベアリングが注文間違いしてることにきずく。
とりあえず金曜のうちにオーダーしたが今日はきませんでした。
規格のベアリングサイズなので機械工具やから買うつもりだったのですが、サイズ的にはあったのですが、希望のクリアランスがなく断念しました。ベアリングにも内部のクリアランスがあって、カプチーノはC3を使ってました。STDより1サイズゆるいものです。
たまにエンジン内部にc3からc1、c2などにして精度を上げたと言う、人がいますが、たいがい回らないエンジンになります。純正は良く考えてますから。

前からカプチーノはカウンターのエンドのベアリングががたが多くなるような気がしてたので、毎回交換してたのですが、貧乏しょうなので、程度のよいものはとってました。
実験がてら、シールを外して見ると中のグリスは流れ出してました、もらい物の固めのスペシャルグリースをつめてシールをつけて、中古ベアリングで組んで見ます。
つぎばらすときに、このグリスがどうなってるか、レースが痛んでるのか実験です。
2007年06月03日 イイね!

Gライン

GラインMTクーラーの配管をアールズのスピードフレックス6番から旧旧タイプのGラインに変更します。
このタイプはとっくの昔に廃盤になったもので、ホースだけ持ってたのですが、フィッティングが、手に入らずにいたのですが、中古を入手できたので配管を変更することにしました。
抜群に軽く、曲がりもいいい。ステンメッシュのようにこすれて攻撃したりしないのがいいです。色も地味で通好みです。
デメリットは組みにくくうまく組まないと漏れやすい。手に入りにくい。
正規代理店はレアーズさまです。旧タイプのデットストックを捨てるうわさを聞きつけて
年末に電話したら手遅れでした。大掃除で捨てられてました、なんてもったいない。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation