• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2008年01月03日 イイね!

どらえもんのつもり

どらえもんのつもりそりを滑ってるのをただふもとでたってみてるのも寒いので、雪だるまを作ってみました。
湿度の高いすごくくっつきやすい重い雪でしたので、ごろごろ玉を転がしながら大きくしていき等身大のものを作ってみました。

このあたまサイズが、一人で持てる限界サイズでした。

周りで造っていた、よその子供たちが、真似しはじめましたが、当然大きくできず、親たちをよんで、つくりはじめました。
一応一番大きいサイズは維持しておきました。
Posted at 2008/01/03 18:38:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 田舎 | 日記
2008年01月03日 イイね!

そり

そり墓参りのあとは、地元の市営スキー場にそりのりにいってきました。

私がこどものころは、地元温泉組合での運営でしたので、そのころはそりでも徒歩の人でもリフトに乗れたのですが、市営になってからは、ボード禁止のファミリースキー場となり、スキー以外は、リフトに乗れません。
大人はロッジで休んで子供がそりをするのが希望だったのですが、許してもらえず、子供に連れられスキー場の頂上まで歩かされました。

子供のころは小さいスキー場だと思ってましたが、あるいて登ると、大変でした。

Posted at 2008/01/03 17:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 田舎 | 日記
2008年01月03日 イイね!

かんじき

かんじきお墓では、娘にかんじきをはかせてみました。
歩きにくそうでしたが、はかないと膝まで、楽に埋もれる雪なのです。
めったに、こんなもの触る機会もないのではかせて遊んでみます。
Posted at 2008/01/03 14:48:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2008年01月03日 イイね!

スタック

スタック今日はやっと晴れたので、あさから、弟と娘2人と4人で、お墓参りに行ってきました。
まったく除雪してない農道を300mほどジムニーでチャレンジしてみました。おうちゃくして一気に突っ込んでみましたが、案の定スタックしました。
次にチェーンを巻いて再チャレンジしましたがまた、途中でスタックしてしまいました。
そこからは、セオリーどうり、チョット進んだらバックしてまた進むすりもみ運転で何とかお墓までたどり着きました。
歩いたほうがはるかに早かったのですが、これも楽しみなので。
Posted at 2008/01/03 14:39:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation