• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2009年02月12日 イイね!

K4gp-24時間耐久スタート

K4gp-24時間耐久スタートレース当日、午前中はドラミがあってその後2時間のテスト時間があるのでそこでセッティングです。

走行チェック&燃料のセッティングです。足回りはいつもどうりのセットでエアのみ調製で後は触らず、燃料のセットに時間を回します。さすがに走りながら一人での調製は危険なので、毎週ピットインして調製します。
ダイノであわせていたので踏みっぱなしの領域はほぼ問題ないのですが、燃費で走行中一番使用するアクセル4/8から7/8近辺のセットを煮詰めて行きます。ここでベースデータが多連スロットル用だったのが少し悪さをしていて、ハイブースト時とアクセル開度6/8
近辺とノーマルブースト時の全開時が同じデータを読んでいるのですがまったくA/Fが違っていたので、耐久にはHIは必要無しとして、ノーマルブースト&LOブーストでセットUPは終了。基本はEVCはオフでノーマルブーストのみで走行しました。
その後、PCの撤去、ガソリンを詰め、クールスーツの取り付けなど本番にあわせ最後の準備。
あれよあれよと、お昼12時スタートです。予選無しで、コースに手押しで並べた純となります。自分らのピットからは反対側なので遠い遠い!暑いし、急ぐ気にもなれず予選は下位に沈む。
で突然スタート。画像はなしです、体力温存のためAC部屋で音だけ聞いてました。
スタートしてしまえば車両製作の私の仕事は半分は終わりです。後は4人全員で淡々と走行させ自分達で給油です。
画像は走行開始7時間すぎたころでしょうか、パイプフレームの純レーシンガーのRクラスが給油などでさがってトップになったときのものです。この時点ではまだクラス優勝ねらいでしたので、抜き返される前に記念画像にととったものです。レース途中の画像は
これしかないんです。
Posted at 2009/02/15 02:06:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | K4GP | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation