• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

プーリー

プーリーたいやきの後に出てきたのは、古いジャガーのW/P
プーリーが固着して外れないらしい。
普通?(国産的な考え)だとプーリーはW/Pにフランジが圧入されていてそれにねじ止めされるイメージでしたが、このポンプはフランジレスプーリーがいきなり圧入されていて、プーリーからFANを止めるスタットが生えてるタイプでした。
プーラーを掛けるにもすきまもなくプーリーに掛けるとが壊れそうで厳しい状態で、たいやき持参でやってきたのでした。
何パターンか方法を考えましたが手持ちの材料で簡単なプーラーを作ることになりました。
プーリーから5/16インチのスタッドが4本生えてるのでそれにプーラーを固定してセンターシャフトをM12の細目のボルトを使って押していくことに。
ざっと段取りだけして、後はTちゃん自ら作業。穴加工&逃げ加工をボール盤&旋盤で行い、スペースの都合で、センター押しのM12ねじはナットを溶接することにしたので溶接部にすべての引っ張り負担がかかるのでそこだけちょっといい溶接棒を使って溶接してあげました。
あとはボルトにかじり止めのグリスを塗って分解開始。
Tちゃん蚊もからみつく腕でぐいぐい締めて無事成功して、会社に戻っていきました。
Posted at 2009/10/11 12:39:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年10月11日 イイね!

たいやき

たいやき昨日は旧車やさんのお友達が差し入れをもってやってきました。
初めて食べましたが、白いタイヤキのチョコと抹茶です。
感想は、もちもち食感がお勧めみたいですがそこがいまいち、
普通のタイヤキのほうが好きですね、お店はわかりませんが、昔食べた普通のたいやきですがしっぽの中に少し塩が入れてあり、頭から食べていくと最後にちょっと塩でしめてくれるおいしいたいやきの記憶が残ってます。

で 食べ終わったころに本題が!
Posted at 2009/10/11 11:10:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation