• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2011年09月13日 イイね!

サラ号に2V

サラ号に2Vジムニーのインマニをヤフオクで入手したので、サラ号にためしに載せて見る。

予想どうり、一番薄いクラセンでもバルクヘッドに当たる、カムもジムニー用を使って
ウォームギヤでクラセンの向きを変えるしかないな~S13のクラセンをベースにして。

ダイレクトコイルもこのプラグの向きだと、熱でたぶんトラブルのであまり好きじゃないけどプラグコードタイプにするしかなさそう。

アルトワークスの鉄のカムカバーは洗ってびっくり赤い結晶塗装でした。ジムニーのアルミのカムカバーと重さの差はほとんどないので放熱とブローバイ処理の差ぐらいでしょうか、雰囲気は鉄のプレスのほうがよさそうな気がします。

インマニはスロットルが後ろよりはいいが、いまいちいけてない、エキマニは別にノーマルでよいのだが、ガスケット抜けたまま走行してたらしく当たり面はひどくさらにクラックもあり、これに1万以上出して買うのも悔しいが作るのも面倒、

ちょっと思いつきで作り始めたエンジンだけど、以外に作り物が多すぎる、たぶん冬まで間に合わないな~来年の夏用にすることにしよう。ところでデチューンにこんなに手間かけていいものだろうか?

Posted at 2011/09/13 21:38:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | sarah F6A-2V | 日記
2011年09月13日 イイね!

F6A-2V

F6A-2V日曜日に鈑金やさんの置き場で物置になってるアルトワークスieからヘッドをはぐってきて、先日組んでおいたF6Aにのせてみました。

ツインカムの時に全くリセすのないピストンで組んであったのでVPが心配だったので確認のためのかり組みです。結果はかなり余裕。

4Vのターボヘットと2Vのターボヘットでは燃焼室容積が4CCも違っていてちっとも圧縮が上がりませんので、VPの余裕分をすべて面研して圧縮を上げてみます。

カプチーノにシングルカムヘッドを載せたい変わり者のための情報。
ヘッドはジムニー用で行きましょう、デスビの向きと水配管の向きで横置き系のは面倒、でもエキマニだけはFF系のほうがノーマルに近い位置にタービンがくる。W/P&オイルポンプははジムニー用はNG、
世の中的にたぶん役に立たない情報でした。


Posted at 2011/09/13 00:24:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | sarah F6A-2V | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 23
45 6 7 8 9 10
11 12 1314 15 16 17
1819 20 21 222324
252627282930 

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation