• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

ヒーターバルブ修理

ヒーターバルブ修理今やってるモントリオール、折り返しとか終盤といってる割にはなかなか終わりませんが、A/Cは大容量コンデンサーに変更したことで、去年の今頃より確実に高圧側の圧が下がりましたのでひえは期待できます。
最後ににもれ点検したらシートをつけて内装やさんにGOだったのですが・・・・

エアコンのエキパンを点検するとなぜかぬるぬるしてる。コンプレッサーオイルかと思ったら、ヒーターバルブからLLCが漏れてました。
A/C付きようのヒーターバルブは特殊で探してもまったく見つからず樹脂パーツが劣化してて修理も効かず、小加工で流用出来そうなものも無くこんなことならヒーターコア側を加工しておけばよかったと思いながらときすでに遅し。

以前も使った国産を準備して加工開始。まずはカシメを起こして分解 、抜け止めをカットして フランジを汎用機で削りだしてはんだで固定。元のパイプがはがれないようにしながら厚いフランジを固定するのはちょっと難しい。次はワイヤーの固定部分を切った貼ったで、色塗ってカシメて完成。

これを見てまねする人はいないでしょうが、 国産の安い部品を使っても1日かかって作ってますから、純正あったら買ったほうがいいですよ。
Posted at 2012/06/19 21:53:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
34 5 6789
10 1112 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
242526 27282930

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation