• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

金網追加。

金網追加。クーラー類の配管は羽石程度では負けないものを使用してますが一応保護も兼ねて網でカバーしてみました。
枠を作ってから金網をバラけないように折り込んでステンワイヤーで縫っていくのですが、ちまちました作業で時間がかかります、たまに指に刺さってうなります。
Posted at 2008/07/31 00:26:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | サラⅡ | 日記
2008年07月31日 イイね!

クーラーBOX

クーラーBOXスペアポンプと並列に配管しているので、逆流防止に今日やっと届いた高い流量特性と低い圧力損失のチェックバルブをつけてBOXが完成したので車両に取り付けました。
今回は、水専用のポンプなのでさびなどの心配はないとは思いますがその他の耐久性が心配です。
Posted at 2008/07/31 00:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | サラⅡ | 日記
2008年07月30日 イイね!

配線

配線ドナー車からはずした配線を必要な部分だけ取り出して、車両側のハーネスとのリンクをテスターと配線の色を頼りに探っていきます。
輸入車は国や仕様によってぜんぜん違うので配線図を集めてもいまいちこれっていうピンポイントなものがなく自分で調べていくしかないのが面倒です。
Posted at 2008/07/30 00:32:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2008年07月29日 イイね!

ここも修理

ここも修理旋盤の自動送りの変速機のシフト抜けが多発していたのでそこも曲がったピンを抜いて、新しいものに変更。たぶんこれで治るでしょう。
Posted at 2008/07/29 19:03:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2008年07月29日 イイね!

旋盤が

旋盤が前日から気配はあったのですが動かなくなりました。
よくわからないまま、取り説を見ながらいままで開けたことのない部分を開けてあーでもないこうでもないと、一日。たぶん可逆形電磁接触器というものがだめらしいということにしてモノ太郎でオーダーしてみました。今日はちょうど制御機器の特売日でしたのでちょっと安く済みました。それで治ればいいのですが。

Posted at 2008/07/29 19:00:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation