• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

k4GPセパン説明会

k4GPセパン説明会今日は御殿場でK4GPの説明会があったのですが、高速が予想以上の渋滞で遅刻してしまいました。
渋滞の中で富士山見ながら、慌ててもろくなことないからと気持ちを鎮めてゆっくりと行ってきました。
Posted at 2008/11/23 23:14:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | K4GP | 日記
2008年11月23日 イイね!

エンジン調整

エンジン調整今日はDINOのワイパーモーター回りの配線の接触不良の修理と、キャブの同調を取って、いったん納車となりました。
Posted at 2008/11/23 00:31:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | DINO | 日記
2008年11月22日 イイね!

デスビ

デスビ先日ガタを発見したデスビの部品が入荷したので、こちらも組み換えます。
軸とローターの台座の部分ははめ合いロックタイトも併用して接着し、ガタによる摩耗対策とします。

毎日おんなじような画像、作業だな。
Posted at 2008/11/22 00:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diablo | 日記
2008年11月22日 イイね!

ピックアップセンサー2

ピックアップセンサー2オイル漏れもしていたピックアップセンサーですがはずしてみるとまたびっくり。
センターのナットがセルフナットなのに緩んでます。
トリガーディスクもデスビローターに続いてこちらもガタがあります。
トリガーディスクに結構重量があるのでアクセルのオンオフでかなり負担がかかっているようで、もともと緩かったのかはわかりませんが、ワッシャーは摩耗し半月キーも摩耗している状態でした。
軸とディスクのキー溝は摩耗がなかったのがせめてもの救いです。
ベアリングは規格品でしたのですぐ入手でき、キーはヤマハのオートバイの部品でピッタリのものがストックしてあったので、それを使い事なきを得ました。
もう少し年式が新しいとトリガーディスクが形状変更になるので、対策なのかもしれません。
Posted at 2008/11/22 00:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | Diablo | 日記
2008年11月21日 イイね!

マフラー製作2

マフラー製作2今日は、昼休みに下準備して、夜溶接作業を進めました。
サイレンサーは中はまだ空ですが、カラの状態で作業を進めたほうが楽なので、最後にウールを入れます。
Φ60でロードクリアランスをできるだけ確保しようとすると、いろんなところがぎりぎりで熱害の対策も必要になってきます。
Posted at 2008/11/21 01:23:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | sarah F6A | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation