• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

RX-87

RX-87ヤフオク眺めていたらルーチェロータリークーペが出品されていた。
このデザインすきなんですよね~縦置きFFって言うのはちょっと微妙ではあるけれども、13Aというほかにないエンジンもちょっと開けてみたい。
1970年にモーターショーにでたRX500は、これのMTと基本は同じなのかもと勝手に思っているのですがどちらもまじかで見たことないので興味大なのですが、誰か知り合い落札してくれないかなぁ~
Posted at 2009/10/05 01:18:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 本日の車 | 日記
2009年10月05日 イイね!

ダッシュ

ダッシュダッシュボードは、0.8mmのアルミを簡単にまげてそれにビニールレザーを貼り付けて製作します。以前は1.0mmだったのでちょっとだけ軽くなります。
曇り止め用に外気をガラスに当てるために噴出し口をダッシュにバーリングして沈めてみました。
A/Fメーターの台座も形になりました、これはつや消し黒に塗って乱反射を防ぎます。

後はセンターメーターパネルのメーター類の配置を考えます。
Posted at 2009/10/05 00:41:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | サラⅡ | 日記
2009年10月04日 イイね!

ヒトデの裏

ヒトデの裏骨董品SCの中はびっくりするぐらいシンプルです。
少しがたが出始めていたので、ベアリングのみNSKに変更しました。
計算すると、5LのV8エンジンにつけたときで40000rpm、6LのV8エンジンにつけたときで、5000rpmも回ってます。普通のスパーギヤなので結構いい音?します。

一昔前の○ーニッ○チューンでよく使われていたコンプレッサーです。
何度か、おなじSC使ったKitを取り付けましたが、???な感じで、かなり手直しの必要なものでした。
Posted at 2009/10/04 10:09:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年10月03日 イイね!

ヒトデ

ヒトデとある車のスーパーチャージャーの点検を頼まれたのでばらしてみましたが、いつ見てもすごい羽根です。一応単体でバランスはとってあるようです。
Posted at 2009/10/03 19:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年10月02日 イイね!

バーリング

バーリング毎晩少しずつ進めているサラ号のダッシュボードまわりですが、今日はA/F計の台座を作ってましたダッシュやメーターステーとの兼ね合いもあるので大体の位置だしだけしてあとはバーリングでプチ軽量。
最初はステアリングコラムを下げたに枠内に収めていたのですが、現在はコラムセンターにタコメーターを配置したため、見えなくなり仕方なくダッシュボードの上に張り付けていたのですが、これを期にダッシュに内蔵します
Posted at 2009/10/02 23:26:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | サラⅡ | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation