• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お水汲み当番(30A→20A)のブログ一覧

2011年08月15日 イイね!

なぜシャコタンの乗り心地は激悪なのか。

あまりにも暑いので、いくつか読みたいと思っていた資料をプリントアウトし、涼しい高原に避難しながら読んできました。 そのうちの一つが「マツダ技報2011」。 マツダの「圧縮比14倍というガソリンエンジン」の技術は、ほんとうに凄いブレークスルーだと思ったので、いつかヒマを見つけて読んでやろうと思っ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/15 08:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月31日 イイね!

7月30日、霧ヶ峰オフ会

NAインプの会、ひさしぶりのオフ会を開催です。 今回の会場は、長野県の霧ヶ峰高原から美ヶ原にかけてのコース。写真は三峰山の大展望台の駐車場です。 計画いただいたkyu-さんの人徳のおかげで、日本中が大豪雨に見舞われたにもかかわらず、私たちがいた周辺だけは、ほとんど雨も降りませんでした。 またい ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 22:55:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月17日 イイね!

西関東が硫黄臭かった件。

7月17日の午後遅く、東京西部で猛烈な硫黄臭がしていました。 地震の予兆……などというデマまで生まれていましたが、当時の状況を図表データにまとめてみました。 風は南風(北向き)。 たしかに東京三多摩東部で、異常な硫黄臭(二酸化硫黄の濃度)です。 この硫黄は、南から流れてきているようです ...
続きを読む
Posted at 2011/07/17 09:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月26日 イイね!

デマの火元はNHK?

地震から100日が過ぎたので、そろそろ投稿しても誤解は生まないだろうと思い、投稿します。 3月15日、私はNHKラジオを聞きながら車を長距離運転していました。 NHKラジオでは、原発事故に関連して、ゲストとして呼ばれた専門家が何度も 「ヨウ素剤を飲むのが第一だが、手元にない場合には「ヨウ素を含 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/26 21:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月16日 イイね!

ああ、突っ込みたい!

ああ、突っ込みたい!
オートバックスの新聞チラシがあまりにも酷すぎる内容だったので、怒りを込めて晒します。 広告の趣旨は、チッ素ガスをタイヤに詰めさせるキャンペーンなのだが、「チッ素ガスは熱による容量変化が少ないため、空気圧が通常の空気より安定します」って書いてある。 ……いきなり、ボイル・シャルルの法則(物理学) ...
続きを読む
Posted at 2011/06/16 20:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

あら。ぐしょぐしょに濡れてるじゃない。

ようやく夏タイヤに交換しました。 先週、中部山岳地帯に行ったのですが、万が一、雪だったらまずいので、交換せずにスタッドレスのまま、がんばっていたわけです。 で、交換していたら、前輪右側がグリース汚れでぐしょぐしょ。 あちゃー、ブーツ破れか?? と思ってよく調べてみましたが、ブーツは破れていま ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 08:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月30日 イイね!

節電を考えている人に朗報。

我が家は20A生活に突入したわけですが、その過程で「ピークアラーム装置」というものの存在を知ったので、今日、東京電力の担当者に取り付けてもらいました。 ブレーカーを小さくしようと思った人が、どれぐらいの小さなブレーカーまでなら問題なく交換できるかを事前に実地で実験できる装置です。 つまり、 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 20:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月28日 イイね!

ついにブレーカー交換。

ついにブレーカー交換。
これからは20Aで生きていきます。 節電に協力するために。 一方で東京電力への基本料支払いを安くするために。 節電に協力するのだから、毎月273円の差額は当然の報酬でしょう。 パソコンや光電話モデムは「無停電電源装置」でバックアップしていますので、まあ、最悪ブレーカーが飛びまくっても、なんとかや ...
続きを読む
Posted at 2011/04/28 09:15:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月22日 イイね!

中央アルプスと桜。

伊那渓谷を、三州街道~伊那の農道経由で走ってきました。 大型トラックで占拠されて怖い木曽街道の代わりとして三州街道は使えるか、の調査が一つの理由でした。 結論からいうと、けっこう登り降りが激しいから、トラックは皆無。 道も一部狭いところはあるものの、快適な区間が長く、使えます。 しかしたまに ...
続きを読む
Posted at 2011/04/22 04:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月17日 イイね!

A0987654321達成

A0987654321達成
こんなご時世で恐縮ですが、A0987654321を達成しました。 達成場所は、関越道、地震の翌日です。
続きを読む
Posted at 2011/03/17 17:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@お水汲み当番(30A→20A) 自家製アプリは、htmlをtxtにリネームしてアンドロイドで受信し、それを再度htmlにリネームするという方法で使っています。アンドロイド自体にも課金してないので、そういう奴はお呼びじゃないってことですかね。機器には数万円払ったのですが。」
何シテル?   08/31 09:17
インプレッサの1.5NA版に乗っています。 ハンドツールだけで、どこまでDIYができるのか、限界にチャレンジしています。 【年式・型式】 平成15年(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:30:01

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
独立懸架で、4WDで、ATで、5ナンバーサイズの、ステーションワゴン。車中泊が容易ならば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation