• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろあき!のブログ一覧

2021年10月23日 イイね!

クリップポイント

クリップポイントタイトル画像は、先日のカートトレーニングでのコーナーです。
赤が私で、青がベテランの方です。
GPS測位の誤差などでコース図から飛び出したりしていますが、傾向はよく現れています。
私の方が早くインについて、クリップポイントが手前になっています。
そうなると、クリップからコーナー立ち上がりできつくなり、加速が鈍くなります。

インに早く着くことによって、後続に簡単にインを刺されなくなりますので、安全に走れるなどのメリットもあるのですが、タイムを出すには改善する必要があります。

これまでも、何回かいろんな方からアドバイスを受けてきたことですが、先日もお世話になっているカートショップの方から助言をいただきました。

少し本腰を入れて、改善に取り組むようにしたいと思います。
Posted at 2021/10/23 00:56:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年10月13日 イイね!

20210920ナイジェル鈴鹿ビート 一応夏タイム更新

少し前になりますが、ビートで鈴鹿サーキットフルコースを走行してきました。
エンジンOHと車高調導入後のシェイクダウンでした。
少し慣らし走行が不足していましたので、リミット9500まで、ほんの少しだけ1万回転まで回しました。以前よりなめらかに回るようになりました。
ただ、パワーの方は、気温が30度くらいと真夏並みであったのが影響したのか、期待したほどではなかったです.期待が大きすぎたのかもしれませんが。
また、購入後3年間寝かしてきたV700新(ソフト)コンパウンドをおろしたのですが、今ひとつのグリップ感でした。71RSの方がいいですね。
車高調は、ロールが少し気になりましたので、もう少し固めのスプリングに交換する予定ですが、しっかりとストロークして、よく粘る脚になりました。
MTとシフト関係もOHとNewパーツを入れましたが、シフト操作がとてもしっかりと、かつ、なめらかになりました。
タイムは、夏場の自己ベストを、0.8秒ほど更新できました。
ビートのメカさん、ありがとうございました。
冬場のアタックが楽しみです。

Posted at 2021/10/13 22:32:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート 鈴鹿 | 日記
2021年08月31日 イイね!

カートの車載カメラ PRISM TUBE

カートの車載カメラ PRISM TUBEこんばんは。

去年10月から行っているカートトレーニングも回を重ねていますが、オンボードカメラで動画を撮影して、ドライビングの参考にしようと思うようになりました。

そこで、適当なビデオカメラ(アクションカメラ)を探していたのです。
通常であれば、GoーProもしくはGo-Proもどきなのですが、人とは違うことをしたい性格ですので、何か変わったものということで、見つけることができました。
https://senabluetooth.jp/prismtube/
バイク用のインカムなどを製造しているメーカーから出ている、PRISM TUBEです。ヘルメットの左側に装着できて、広角レンズで、2時間連続撮影できて、などなど充分だと思います。

次のカートトレーニングは、9/8(水)瑞浪(ゆるふわレーシング走)です。
どんな動画が撮影できるか、ドライビングの向上につなげることができるのか、などなど、楽しみにしています。
Posted at 2021/08/31 20:22:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | カートトレーニング | 日記
2021年08月01日 イイね!

ビートのエンジンOH

ビートのエンジンOHこんにちは。

ビートのエンジンOHが間もなく完成のようです。
今回は、鍛造ピストン、チタンバルブリテーナーなど、これまでよりさらにパワーアップを狙って、かつ、10000回転までスムーズに回るように依頼しています。

ミッションのOHと車高調の装着も依頼していますし、慣らし走行も必要ですので、シェイクダウンは9月以降になりますが、楽しみにしています。

ビートも約30年の旧車ですが、少なくとも、あと10年はサーキットで走らせる予定です。


Posted at 2021/08/01 17:45:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月11日 イイね!

ビートの近況

ビートの近況こんばんは。

私のビートですが、少し更なるチューンを行っていきます。

まずは、エンジンのOHです。
9500回転以上で異音がするようになってきたことなどから、OHを行うことにしました。
鍛造ピストン、RSマッハ・チタンバルブリテーナー&タペットアジャスティング ジュラルミンナットセットなどのパーツを使用して、高回転でも軽快に回るように仕上げてもらいます。

次は、車高調です。
これまでは、街乗りメインの車高調に、サーキット仕様のかためのスプリングを入れてきましたが、少し限界を感じてきましたので、サーキットスペックの車高調を装着することにします。
現在検討しているのは、スピリットのSスペックにハイパコのスプリングを合わせる仕様です。
もちろん、サーキットに特化したスペックで特注いたします。

さらに、ドライバーの腕のチューンです。
レーシングカートトレーニングと広場練習を積み重ねていきます。
リアのスライドコントロールを上達させて、今以上に限界走行を極めていきたいです。

これらのことを実行して、次のアタックシーズンには、鈴鹿サーキットフルコースで、ラジアル2分49秒、Sタイヤ47秒あたりを目標とします。
ノーマルボディ(ワイドトレッド化をしないナローボディ)とGTウイングレスに幌でどこまで行けるか、とても楽しみにしています。
Posted at 2021/05/11 01:45:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

ひろあき!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]PIVOT PRO MONITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:54:13
[マツダ ロードスター]CUSCO ピロボールブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:50:16
MAZDA純正 (N2)アタッチメント,フロント パッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 01:13:01

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主にレジャー車にしようと思ったのですが、やはりサーキットがメインになりそうです。 そして ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗りです。 ディーゼルエンジンで燃費よく、ATとノーマル足回り(Mスポでなく)で楽 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS1です。 主に、鈴鹿サーキットを走らせます。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは楽しい車です。 普段の足用に購入したのですが、今ではすっかりサーキット専用になっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation