• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろあき!のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

ダイエットは順調

ダイエットは順調ダイエットは順調に進んでいます。

もっとも重いときで82キロあった体重が、76キロまで減りました。
また、スーツのズボンのベルトの穴が、一つ細い方に移行しました。

夜食をやめること、
ご飯などの炭水化物を極力減らすこと、
野菜、魚、肉、ご飯という順番で食べること、
食事の量を減らすこと、
毎日、ウォーキング、ステップ運動、スクワットのいずれかを行うこと、
これらを実行しています。

75キロぐらいで、充分だと思いますが、
その後は、リバウンドしないように気をつけたいと思います。
Posted at 2014/10/31 23:04:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年10月30日 イイね!

11月の走行予定

11月の走行予定鈴鹿クラブマンレース参戦に向けて、11月のサーキット走行予定です。

11/6鈴鹿VITA
11/16鈴鹿VITA
11/19鈴鹿VITA
11/21鈴鹿VITA
11/22鈴鹿VITA クラブマン予選
11/23鈴鹿VITA クラブマン決勝

合計6日です。

これ以外に、
11/6鈴鹿南ビート
11/10鈴鹿36M3
も、ひょっとしたら走るかもしれません。

11/21から23までは、前日から宿泊で、3泊4日の遠征になります。

家内は、基本的に私の好き放題にさせてくれますし、車道楽はあきらめているようですので、大丈夫です。

さすがに、これだけサーキット三昧になると、
仕事日が少し忙しくなります。
まあ、でも仕事の方は長年やってきていますので、何とでもなります。

心配は、体が持つかどうかですが、幸い、丈夫な方ですので、これも何とかなるでしょう。
頑張りすぎて、決勝当日は寝込んでいたというようなことにならないように、注意いたします。

私は、サーキット走行の腕前はたいしたことがありません。
また、VITAもまだ3回走行しただけです。
ですから、できるだけ練習走行をして、レースに参加したいと思います。
おそらく、これだけやっても、たいした結果は得られないかもしれませんが、
やり遂げたという自己満足を得たいのです。

さて、やり遂げられるでしょうか。
楽しみです。

Posted at 2014/10/30 21:51:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年10月29日 イイね!

VITAで鈴鹿南

VITAで鈴鹿南昨日は、T-DAY’Sさんと、VITAで鈴鹿南を走行してきました。

VITAはレンタルです。
鈴鹿南の4S枠を、二人で交互に走りました。
南の4本は相当の練習になったと思います。

コーチからアドバイスをもらった後の3本目と4本目は、いろいろと試してみました。

南コースは、比較的安全なコースレイアウトと、速度域がフルコースより低いこともあって、
リアを滑らせて修正させる、曲がるといったことを試していました。

車載は、3速と4速限定で走行したときのもので、59秒でした。

仕事の都合で、日帰り強行軍でしたので、かなり疲れました。
南コースは休む暇がありませんので、相当、へばりました。
今後は、従来どおり、前泊を基本とすることにします。

あと、本来、レンタルは一人でするものだと思うのですが、
コストの節約のため、T-DAY’Sさんとシェアさせていただきました。
T-DAY’Sさんとショップの方には感謝いたします。

次は、11/6、CCMCです。
いよいよ、私のサーキット月間の始まりです。

タイトル画像は、T-DAY’Sさんが撮影してブログにアップされたのを拝借いたしました。
ありがとうございます。

Posted at 2014/10/29 19:23:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | VITA | 日記
2014年10月27日 イイね!

10/28は、VITAで鈴鹿南

10/28は、VITAで鈴鹿南明日は、鈴鹿南をVITAで走ります。

レンタルマシンをT-DAY’Sさんとシェアして、一日中、走る予定です。

30分を4枠は走れますので、かなりVITAに慣れることができます。

阪口プロは、56秒で走られたようですが、
私は、まだVITAは3回目ですので、プロの2秒落ち位を目標にしています。

さて、どうなりますでしょうか。
Posted at 2014/10/27 20:42:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年10月25日 イイね!

S660は100馬力?

S660は100馬力?本日は、ビート用のホイールSSRタイプCに、ZⅡ☆を組み込んでもらいました。
まだ、ビートに装着してサーキットを走らせるのは先になりそうですが。

さて、S660ですが、100馬力で登場するとの噂があるようです。
国産車では、長らく280馬力の自主規制があったのですが、現在はなくなっています。
軽自動車の64馬力も自主規制ですので、なくなることも充分にあり得るでしょう。
100馬力もあれば、公道では十二分、サーキットでも、、、。

あと、S1000というのがクーペボディで、これは130馬力で登場するとの噂もあります。
とりあえずは輸出バージョンのみのようですが。
これは、そのままでも鈴鹿サーキットフルコース走れそうですし、楽しいかもしれません。

休日の妄想でした。
Posted at 2014/10/25 16:50:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「5/26(月)は、ガレージデュヴァンの鈴鹿走行会にビートで参加します。」
何シテル?   04/25 22:02
ひろあき!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
5 6 7 8910 11
12 1314 15 161718
19 20 21 22 2324 25
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]HellermannTyton INSULOK AB250-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 21:54:25
[ホンダ ビート]トモクニ レザーグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 02:41:20
車検2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 01:51:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主にレジャー車にしようと思ったのですが、やはりサーキットがメインになりそうです。 そして ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗りです。 ディーゼルエンジンで燃費よく、ATとノーマル足回り(Mスポでなく)で楽 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS1です。 主に、鈴鹿サーキットを走らせます。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは楽しい車です。 普段の足用に購入したのですが、今ではすっかりサーキット専用になっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation