• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろあき!のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

11/24FSW走行会は積雪!

11/24FSW走行会は積雪!こんばんは。

明日、FSWで開催される予定の走行会に参加するつもりでしたが、積雪の可能性があります。
走行は、午後3時30分からですが、サーキットまで無事にたどり着けるか疑問がありますし、サーキット走行に必要なモチベーションが維持できませんので、今回は見送ることにいたします。
理由は違いますが、これでサーキット走行を3回?連続のキャンセルです。

節約?できた宿泊費、往復の高速代などを何に宛てようかと、前向きに考えることにします。

次は、11/30に鈴鹿を36M3で走行する予定です。
当日走られる方、よろしくお願いします。

追記
やはり積雪によりコースクローズとなりました。


Posted at 2016/11/23 23:48:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年11月17日 イイね!

ビートのラジエターファントラブルから、次は11/24にFSWをNCで

ビートのラジエターファントラブルから、次は11/24にFSWをNCでこんばんは。

しばらくサーキットをご無沙汰しています(ほんの一月ですが)。

10/20にビートでFSWを走行してから、2度くらい、鈴鹿の走行予定をキャンセルしてしまいました。

前回のビートのFSW走行では、おそらく1時間の走行途中で、ラジエターファンが回らなくなり、サーキットを出てまもなく、水温が上がっていることに気づきました。

比較的安全な見通しのよい場所に停止して、三角表示板を後方に出し、前後のフードを開けて、止まっていることがわかりやすいようにしました。

右手をタオルでくるんで、ラジエターキャップを慎重に少し緩めて、圧を逃がしてから、取り外しました。
クーラントがかなり減っており、予備でペットボトルに入れて持参していたクーラントをつぎ足し、まだ足りないので、近くのコンビニに徒歩で水を購入して、さらに継ぎ足しました。
しばらく冷えるまで待った後、とりあえずヒーター全開で御殿場ICまで走り、高速は様子を見ながらヒーターを止めて走っていました。
ある程度の速度で走行していると、風がラジエターに当たりますので、ファンが止まっていても大丈夫でした。
それでも、高速を降りてからは、念のためにヒーター全開で帰ってきました。

その後、サーモスイッチのトラブルであることが判明しましたが、メカニックさんと相談し、今後のトラブル要因をできるだけ少なくすることと、サーキット走行で少し水温管理をしやすくするために、ラジエターファンは強制スイッチで操作することにしました。
これでスイッチを入れ忘れない限り大丈夫です。

ビートなど、古めの車の方は、クーラントも予備で携帯されることをおすすめします。
私は、エンジンオイル、クーラント、ブレーキ(クラッチ)フルードを、常時携帯しています。

さて、次回の走行ですが、FSWをNCロードスターで走ります。
36M3で走行することも考えましたが、途中で壊れたら困りますので、より安心なNCロードスターで行くことにします。
前回のNCでのFSWは、あまり納得のいくものではありませんでしたので、再度トライしてきます。
インディアン連合の方々も参加されるようですが、お手柔らかにお願いします。
Posted at 2016/11/17 23:25:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「4/20(日)は奥伊吹第4Pで広場練習・ドリフト、NDロードスター。」
何シテル?   04/19 14:56
ひろあき!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]HellermannTyton INSULOK AB250-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 21:54:25
[ホンダ ビート]トモクニ レザーグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 02:41:20
車検2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 01:51:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主にレジャー車にしようと思ったのですが、やはりサーキットがメインになりそうです。 そして ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗りです。 ディーゼルエンジンで燃費よく、ATとノーマル足回り(Mスポでなく)で楽 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS1です。 主に、鈴鹿サーキットを走らせます。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは楽しい車です。 普段の足用に購入したのですが、今ではすっかりサーキット専用になっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation