• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月17日

ビートのラジエターファントラブルから、次は11/24にFSWをNCで

ビートのラジエターファントラブルから、次は11/24にFSWをNCで こんばんは。

しばらくサーキットをご無沙汰しています(ほんの一月ですが)。

10/20にビートでFSWを走行してから、2度くらい、鈴鹿の走行予定をキャンセルしてしまいました。

前回のビートのFSW走行では、おそらく1時間の走行途中で、ラジエターファンが回らなくなり、サーキットを出てまもなく、水温が上がっていることに気づきました。

比較的安全な見通しのよい場所に停止して、三角表示板を後方に出し、前後のフードを開けて、止まっていることがわかりやすいようにしました。

右手をタオルでくるんで、ラジエターキャップを慎重に少し緩めて、圧を逃がしてから、取り外しました。
クーラントがかなり減っており、予備でペットボトルに入れて持参していたクーラントをつぎ足し、まだ足りないので、近くのコンビニに徒歩で水を購入して、さらに継ぎ足しました。
しばらく冷えるまで待った後、とりあえずヒーター全開で御殿場ICまで走り、高速は様子を見ながらヒーターを止めて走っていました。
ある程度の速度で走行していると、風がラジエターに当たりますので、ファンが止まっていても大丈夫でした。
それでも、高速を降りてからは、念のためにヒーター全開で帰ってきました。

その後、サーモスイッチのトラブルであることが判明しましたが、メカニックさんと相談し、今後のトラブル要因をできるだけ少なくすることと、サーキット走行で少し水温管理をしやすくするために、ラジエターファンは強制スイッチで操作することにしました。
これでスイッチを入れ忘れない限り大丈夫です。

ビートなど、古めの車の方は、クーラントも予備で携帯されることをおすすめします。
私は、エンジンオイル、クーラント、ブレーキ(クラッチ)フルードを、常時携帯しています。

さて、次回の走行ですが、FSWをNCロードスターで走ります。
36M3で走行することも考えましたが、途中で壊れたら困りますので、より安心なNCロードスターで行くことにします。
前回のNCでのFSWは、あまり納得のいくものではありませんでしたので、再度トライしてきます。
インディアン連合の方々も参加されるようですが、お手柔らかにお願いします。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/11/17 23:25:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と358目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

社会復帰です!
sino07さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

オイル。
.ξさん

この記事へのコメント

2016年11月17日 23:57
こんばんは!
ひろあきさんが、1ヶ月もサーキットに行ってないなんて・・。
しかし、その後の走行予定が、尋常じゃないですね(笑)
この予定を見ていると、それ以外のドリ練とか誘えないですね・・。
富士、楽しんできてくださいませ!!
僕としては、勇気を持ってM3で富士まで自走して欲しかったです(笑)
コメントへの返答
2016年11月18日 0:06
こんばんは。

HANSの付け方を忘れたかもしれません(笑)。

年末まで走行予定が入っていますが、ドリ練も日程調整してもらえれば大丈夫かも。

富士は、36だと何かと邪魔くさいのです。
2016年11月18日 0:12
こんばんは  
ラジエーターファンの故障はなにが原因だったんでしょうか?
自分も強制ファンスイッチ付けようかな〜
コメントへの返答
2016年11月18日 0:21
こんばんは。
ファンサーモスイッチは原因不明ですが、単に寿命だったのかもしれません。
ファンモーターなども壊れるようですね。
ファンスイッチは生かしたうえで、強制スイッチをつけるのがおすすめです。
2016年11月18日 0:15
私も一ヶ月近くサーキットから離れています。犬を飼ったせいでストレスは溜まりませんでしたが、もとかたメカからM3の画像を送られる度に禁断症状が現れだしました。。FSWは前泊ですか?
コメントへの返答
2016年11月18日 0:20
我が家には犬も猫も鳥もいませんので、1か月でもややストレスがあります。

FSWは前泊の予定です。
2016年11月18日 4:54
ひろあきさん!確かにFSWはロードスターの方が色んな意味で安全ですね(>人<;)

道中、サーキットとお気をつけて!!
コメントへの返答
2016年11月18日 9:21
ありがとうございます。

36はなかなか鈴鹿を離れられないようです。

プロフィール

ひろあき!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]PIVOT PRO MONITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:54:13
[マツダ ロードスター]CUSCO ピロボールブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:50:16
MAZDA純正 (N2)アタッチメント,フロント パッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 01:13:01

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主にレジャー車にしようと思ったのですが、やはりサーキットがメインになりそうです。 そして ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗りです。 ディーゼルエンジンで燃費よく、ATとノーマル足回り(Mスポでなく)で楽 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS1です。 主に、鈴鹿サーキットを走らせます。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは楽しい車です。 普段の足用に購入したのですが、今ではすっかりサーキット専用になっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation