• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろあき!のブログ一覧

2016年04月13日 イイね!

20160413 C.FACTORY鈴鹿・ビート ウェット

本日は、C.FACTORY鈴鹿走行会にビートで参加してきました。

覚悟していたとおり、ウェットでした。
朝起きて、V700からRE71Rに履き替えて正解でした。
私は、臆病なのと、晴れ男が災い?して、これまでウェットで走行したことが指折り数えるくらいしかなく、全く苦手としています。
今日も、慎重に走らせていただきました。
ただ、周回を重ねるごとに、タイヤが暖まってグリップがよくなるはずと思いながら、粘り強く走行を重ねました。
2枠とも、ピットインの休憩なしで、走り通しました。
ウェットも機会があれば、また走行したいと思うようになりました。

タイムは3分15秒でした。
比較対象がありませんので評価が難しいのですが、さほどよくないと思います。

本日ベストの車載を上げておきますが、F430チャレンジで遠慮なく追い抜いていったのは、酋長さんです。
本日は、お疲れさまでした。



追記
ウェットで、強い横Gはかけられませんでしたが、リアの足回りからの異音はおさまっていました。
おそらく、もう大丈夫だと思います。
Posted at 2016/04/14 00:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート 鈴鹿 | 日記
2016年02月27日 イイね!

REV鈴鹿ビート 3枠目

こんにちは。

先日のREV鈴鹿ビート、3枠目の走行です。
やはり、1枠目に続くベスト更新はならず、最後に55秒に入れるのが精一杯でした。

アウトラップ(スプーンで32GT-R?32スカイライン?を避けるべく、大げさにアウトに逃げています)、
計測1周目、2分59秒0、最高速165キロ
2周目、58秒7、165キロ
3周目、57秒1、168キロ
4周目、58秒7、167キロ
5周目、3分17秒、162キロ
6周目、55秒55、168キロ
インラップとなります。

20分を少し超える車載ですが、よろしければご覧ください。


Posted at 2016/02/27 16:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート 鈴鹿 | 日記
2016年02月26日 イイね!

REV鈴鹿ビート 2枠目

こんばんは。

先日のREV鈴鹿ビート、2枠目の走行です。

気合充分?で先頭に並びましたが、1枠目に続くベスト更新はなりませんでした。

アウトラップ、
計測1周目、2分57秒、最高速167キロ
2周目、3分3秒、169キロ
3周目、55秒1、165キロ
4周目、59秒7、164キロ
5周目、55秒0、167キロ
6周目、55秒5、167キロ
インラップとなります。

2周目ダンロップにおいて、コース真ん中でスピン、立ち往生しているマシンがありました。
4周目は130R辺りから間合いを計ってスローになっています。

20分を少し超える車載です。興味がある方はどうぞ。


Posted at 2016/02/26 22:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート 鈴鹿 | 日記
2016年02月25日 イイね!

REV鈴鹿ビート 1枠目

こんばんは。

先日のREV鈴鹿ビート、1枠目の走行で慣熟走行を除く全部です。

アウトラップ、
計測1周目、2分56秒、最高速168キロ
2周目、55秒、170キロ
3周目、53秒5、169キロ
4周目、54秒1、169キロ
5周目、53秒451(ベスト更新)、167キロ
インラップとなります。

慣熟から積極的にタイヤを暖めて、
1周目からずっとアタックを続けて、5周目に何とかベスト更新です。

熱が入りにくいと思われるV700で、ローパワー、軽量のビートですと、
やはり最後にタイムが出てくるようになります。
最後まできっちりと走行することが要求されます。

今回は、積極的にエンジンを高回転まで使おうという意向でしたので、
2コーナーで3速までダウンしたり、まっちゃんで4速ホールドであったり、
スプーン2個目で3速ダウン、バックストレートで4速ホールド、
シケインで2速までダウンといった操作を、主に行っています。

高回転までまわしたからといって、タイムアップにつながるとは必ずしも限りませんし、
今回もエンブレが効いてロスしていると思います。

エンジン保護のために、今後は考えなくては行けません。

約18分に及ぶ車載ですが、どうぞご覧ください。

Posted at 2016/02/25 23:22:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビート 鈴鹿 | 日記
2016年02月23日 イイね!

20160223REV鈴鹿ホンダ・ビート 2分53秒451 自己ベスト更新

こんばんは。

REV鈴鹿にビートで参加してきました。

タイやをV700に履き替えて、自己ベスト更新を目指していました。
一応、更新できました。コンマ1秒ほどですが。

V700の威力は、あまり感じられませんでした。
期待外れに終わりました。
特に、S字区間でグリップ感がよくなく、アクセルを抜いてしまいました。
ひょっとしたら、曲がりにくかったのかもしれません。
フロント13インチの影響でしょうか?

また、あいかわらず、S字の右コーナーやデグナー1個目などで足回りから異音が発生しています。
原因がわかりましたので、もとかたメカに対応策を講じてもらいました。
原因究明に尽力くださったtsworksさん、ありがとうございました。

自己ベストの車載を上げておきます。
あまり期待せずにご覧ください。

Posted at 2016/02/23 23:01:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビート 鈴鹿 | 日記

プロフィール

「20250827ホンダカーズ東海鈴鹿・ビート http://cvw.jp/b/1727917/48622999/
何シテル?   08/27 19:36
ひろあき!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]PIVOT PRO MONITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:54:13
[マツダ ロードスター]CUSCO ピロボールブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:50:16
MAZDA純正 (N2)アタッチメント,フロント パッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 01:13:01

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主にレジャー車にしようと思ったのですが、やはりサーキットがメインになりそうです。 そして ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗りです。 ディーゼルエンジンで燃費よく、ATとノーマル足回り(Mスポでなく)で楽 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS1です。 主に、鈴鹿サーキットを走らせます。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは楽しい車です。 普段の足用に購入したのですが、今ではすっかりサーキット専用になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation