• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろあき!のブログ一覧

2021年10月25日 イイね!

GR86、次の車?

GR86、次の車?次の車?として、GR86が少し気になっています。
現状は、足車にF30/320d、サーキットなどに、エリーゼS1、NDロードスター、ビートというラインナップで、かなり満足しています。
でも、GR86がかなりいい感じのようですし、RCというモータースポーツベースのグレードもあったりして、初トヨタもいいかなと考えています。普段乗りと、広場練習・ドリフト走行に。
もっとも、増車は結構厳しいですので、どれかを減らすとなると、320dかなあとなります。
320dは、中長距離を、特に高速道路を走行すると、快適で燃費がよく、お気に入りなので、手放すのはもったいないと思ってしまいます。
そうすると、あと数年待って、中古で手頃になるまで待つことになるでしょうか。

Posted at 2021/10/25 21:38:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年10月23日 イイね!

クリップポイント

クリップポイントタイトル画像は、先日のカートトレーニングでのコーナーです。
赤が私で、青がベテランの方です。
GPS測位の誤差などでコース図から飛び出したりしていますが、傾向はよく現れています。
私の方が早くインについて、クリップポイントが手前になっています。
そうなると、クリップからコーナー立ち上がりできつくなり、加速が鈍くなります。

インに早く着くことによって、後続に簡単にインを刺されなくなりますので、安全に走れるなどのメリットもあるのですが、タイムを出すには改善する必要があります。

これまでも、何回かいろんな方からアドバイスを受けてきたことですが、先日もお世話になっているカートショップの方から助言をいただきました。

少し本腰を入れて、改善に取り組むようにしたいと思います。
Posted at 2021/10/23 00:56:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年12月30日 イイね!

今年の走り納めはカート

今年の走り納めはカート今年の走り納めは、12/28,29と連日で、レーシングカートでした。
フェスティカサーキット瑞浪というところで、ほっこりんご(石川プロ)さんが主催されている「ゆるふわレーシング走」に参加させていただきました。

1日目は、ウェットからドライまでのコンディションで、レインタイヤにレインスーツまで装備しての走行でした。
まだまだ経験の浅いカート走行ですので、ウェット走行はおっかなびっくりでしたが、まあトレーニングですから。


2日目は、ドライコンディションで走行でき、1日目にお会いしたKさんがアップしてくださった車載動画を事前にホテルでチェックして、臨むことができました。
ライン取りなど、参考にさせていただき、個人的に目標にしていたタイムを充分にクリアすることができました。
Kさん、ありがとうございました。

さて、2020年のサーキット走行ですが、合計18回(鈴鹿10回、鈴鹿南1回、広場4回、カート3回)でした。
広場とカートも含めての回数です。
来年も広場レッスンとカートトレーニングを継続して、鈴鹿サーキットの走行につなげていきたいと思います。

みなさま、1年間、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

Posted at 2020/12/30 09:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年08月05日 イイね!

36M3を降ります

36M3を降りますこんにちは。

36M3を降りることになりました。

2004年に中古で購入して、ほぼサーキット専用で、Sタイヤを履いて、セントラル、岡山国際、鈴鹿などを走行してきました。

ここ2,3年はあまり乗る機会がなく、サーキット車が他にもNDロードスター、エリーゼS1、ビートとありますので、整理しようかと思っていました。

知り合いの車屋さんにほしい方がいないか尋ねてみましたが、おんぼろ36ですのでなかなか見つかりませんでした。
そのような状況が続いていましたが、どこからかうわさをかぎつけて、欲しいという奇特な方(変態さん)が現れましたので、お友達価格で買い取ってもらいました。

この方もサーキットを走らせるようですが、私が運転するのとは違って、とても下品なドライブをする方ですので(笑)、サーキットで出会った場合には充分に注意してください。
よろしくお願いします。

部品取りにならずに延命できてほっとしています。ありがとうございました。


Posted at 2020/08/05 17:21:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年03月06日 イイね!

Circuit Live Weather、サーキット専用気象情報アプリ

Circuit Live Weather、サーキット専用気象情報アプリCircuit Live Weatherという、サーキット専用気象情報を受けるアプリの紹介です。
私は、無料版をインストールして使っています。有料版のProバージョンもあるようですが、本当のレース関係者向けのようで、利用料がとても高価です。
鈴鹿、FSWなど主要なサーキットに限られますが、気温、路面温度、気圧、雨量、湿度、風向、風速などがわかります。
タイトル画像は、このアプリのスクリーンショットです。
私はあまり有効活用できていませんが、使い方次第では役に立つと思います。
現在は、アンドロイド版はGoogle Playでは入手できないようです(一時的かはわかりません)。

なお、詳しくは、開発元のHPを参照してください。
https://www.clweather.com/

補足
アンドロイド版もGoogle Playからインストールできるようになったようです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.clweather.app&hl=ja
関連情報URL : https://www.clweather.com/
Posted at 2020/03/06 22:40:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「20250827ホンダカーズ東海鈴鹿・ビート http://cvw.jp/b/1727917/48622999/
何シテル?   08/27 19:36
ひろあき!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]PIVOT PRO MONITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:54:13
[マツダ ロードスター]CUSCO ピロボールブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:50:16
MAZDA純正 (N2)アタッチメント,フロント パッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 01:13:01

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主にレジャー車にしようと思ったのですが、やはりサーキットがメインになりそうです。 そして ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普段乗りです。 ディーゼルエンジンで燃費よく、ATとノーマル足回り(Mスポでなく)で楽 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼS1です。 主に、鈴鹿サーキットを走らせます。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートは楽しい車です。 普段の足用に購入したのですが、今ではすっかりサーキット専用になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation