• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月13日

登山国道をゆく(3)

登山国道をゆく(3) 先週の福島旅、旧道になってしまった
登山国道を踏破することともう一つ、
9/21に開通した新道の方も楽しみにしていました。

国道289号線の甲子(かし)山を貫く甲子トンネルです。
4345mと相当長いトンネルでした。
自転車で通って一通り新道を堪能したあと
プチOFFで合流したトンネル嫌いなwつきかげさんに
我がまま言って、メガーヌでも往復してみました。

自転車で通るとクルマの音がトンネルで反響して結構怖いです。
でも、真新しい真っ白なトンネルを通るのは新鮮な体験でした。

事業着手から30年近くたってこの道も全通し、地元もかなりの歓迎ムード、
観光客と見られる交通量もかなり多かったです。

そして、ちょっとした探検もしてみました。
この道ちょっとした訳ありの道で、
一旦開通した道路が山崩れの影響で廃道になってしまった区間があります。
詳しくはこちらで。

→フォトギャラリー
 ・国道289号線(新道・甲子トンネル辺り)
 ・国道289号線(遺構)
   ちとググると何人もの探検隊の方が発見されます(笑)

→ALPSLAB
 ・甲子峠~甲子トンネル(R289めぐり)
   新道分も写真追加工事ちう…
<embed src="http://route.alpslab.jp/fslide.swf" width="320" height="240" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="routeid=33d3aa354792ff0a0a888bda93f3cf22" />
ブログ一覧 | 酷道 | 日記
Posted at 2008/10/13 09:50:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NSXで茶臼山高原へ(芝桜きれいで ...
competizioneさん

Secoma コムタンラーメン
RS_梅千代さん

復活の兆し^_^
b_bshuichiさん

岐阜城、金華山へ。いい天気〜♪
シロだもんさん

昨日は月曜日(シ・ガり散らかす🍩)
u-pomさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁リ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年10月22日 20:21
おや、なにげに楽しいことしてますね。自分も甲子林道は訪問してUPしましたが、チャリでないと林道は無理ですな。
いわくつきの道路も金ばらまいて、費用対効果は疑問のようにも思えるのですが、
コメントへの返答
2008年10月23日 0:43
その昔ツーリングマップルを手にした頃からの憧れでしたので、行く前からワクワクでした(^_^)
行ったときは観光客だらけでしたが、一段落つくとどうなるんでしょうね~
隠された道は一見の価値ありです。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation