• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月16日

あれは何だったのか?

あれは何だったのか? 去年の8月か9月頃は200円も目前だったり、
正月は100円切るかという勢いだったハイオク価格、
最近は125円位で安定してきた感じです。
感覚的にはクルマ買った頃、3年前の水準に戻ってきた感じです。

最近見てて思うのは、同じ銘柄なら店間の差は無くなってきていて、
どちらかというと、銘柄間で相場に差があるような感じがします。
ENEOSならビジターで125円、シナジーなら121円といったところ。

行きつけだったENEOSは仕入れルートが変わってしまったのか、
割と平凡な価格設定になってしまいましたが、
今日見っけたのは一番ご近所さんの住宅街のスタンド。
他店のカード・会員割引、Tポイントを考慮してもここが地域最安値でした。
ガソリン高かった頃はその辺より10円以上高い地域最高値スタンドだったのに不思議なもんです。

フルサービスの普通のスタンドで入れるなんて久しぶりです。
ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2009/04/16 00:33:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アウディ、電動化スタイル崩さず…
ベイサさん

オシャレなインテリアが、、、子育て ...
モモコロンCX-30さん

6/6 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プロジェクト ラ族 ~蜜時~
銀二さん

今日は曇りの さいたま市です〰️♪
kuta55さん

旅先で(ノートE13 MC版)− ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2009年4月16日 0:57
ホント、ついこの間までリッター200円か?なんて大騒ぎしてたのは何だったんでしょう?(^^;
コメントへの返答
2009年4月16日 1:11
投機的なものがあったにしても、日用品でこれだけ価格上下動激しいものも少ないですよねぇ。。。
2009年4月16日 5:52
おはようございます。

昨年夏のガソリン価格高騰は、
なんだったのでしょうか…
このまま安定してくれるといいのですが…
でも値下がりは歓迎します。当たり前ですが…

最近はセルフでしか給油してません。
コメントへの返答
2009年4月17日 0:29
こんばんは!
になっちゃいました(^^;

あの高騰のおかげで出控え習慣が身に付いてしまいましたが、下落した今、逆になかなか出歩く機会が出来なかったり(苦笑)
私も出先であってもセルフ派です。
2009年4月16日 7:37
ウチの近所は安いところとやる気ないところの二極化が見られますね。前者だと115円で行けます。

よく行く店は現金とクイックペイのレートが同じなのが○です。
コメントへの返答
2009年4月17日 0:31
115円は見ないですね。120円割る店すら見られません。
場所ややる気の有無に関わらず値段があまり変わらないのは、元売の力が強くなったためなんですかねぇ。。。
2009年4月16日 8:44
あまり乗らないので最近の価格がわからない・・・w
コメントへの返答
2009年4月17日 0:32
こちらもあんまり乗ってないですが、ガソリンの値段って気になりません?
2009年4月16日 13:19
近所のENEOSとJOMOはハイオク123円。ENEOSは3円割引できるカードがあるので実質120円。でも平均的に安定しているのはShellのPulaかも。だいたい121円かな。
コメントへの返答
2009年4月17日 0:35
そういやJOMOって行動範囲の中に少ないですねぇ。ポイント貯めることに腐心しているので、専らENEOS派ですが。。。
Tポイント貯められるか否かで店が決まるくらいです(笑)この店なら、ポイント含めれば120円です。
121円ならいい感じですね。
2009年4月16日 21:28
ウチの近所は、最近乱高下って感じです。
一番近いGSは、先々週は\120台に上がってたのが、徐々に下がって14日までに\116になりました。
ところが翌日15日にはいきなり\125に!

違うGSですが12日は、\113で入れてきました。
まぁ休日は-\3のところなんですけどね。
ココは今いくらになってるのかなぁ?
コメントへの返答
2009年4月17日 0:38
1か月前は安値で110円台も前半でしたから、やっぱ上がってはいますよね。
最近は乗る機会が減ってるのでアンテナ低くなってますが、上下動があるんですね。
ウチの近所は競争が少ないのか割りと落ち着いている方だと思うんですが。。。
それにしても113円は安い!

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation