• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月21日

Peugeot308に惚れました!

Peugeot308に惚れました! FIAT & Alfaromeoの次はプジョーへ。

308デビュー時にカタログもらいに行きましたが、それ以来。
ちとドタバタ時間に伺ってしまったので、
夕方出直しての初試乗でした。

試乗車はハッチバックの素グレードPremium
1.6Lターボに悪名高き?4速AT(AL4)の組み合わせです。
AL4とは思えぬ滑らかさで驚きでした!

ゴルフの1.4Lターボ+7速DSGを思い出しながらの試乗でしたが、
あれと比べても出足の唐突さやギクシャクが無いです。トルコンATだからなんでしょうか。
また、4速しかないのに変速も滑らかです。
高速巡航での回転数はきっと到底及ばないと思いますが、
街中での快適性は3速足りなくても遜色なかったです。

メガーヌの4AT(DP0≒AL4)乗りが想像するとすると、
4速1700rpm60km位でするぅ~っと走るあの感じが全域に渡って持続する感じです。
とにかく滑らか。
マジ惚れました。

でも買うなら素グレードの6MTでしょうね。ちょっと面白いと思います。

気になる点があったとすると、ちょっとABペダルが軽いので操作に気を使うところです。
全般的に操作系がメガーヌより軽め、エンジンやクルマの動きの感触も軽い感じです。
フロントスクリーンの傾斜が気になるかと思いましたが、ただ先端が遠いだけなので、杞憂でした。

《フォトギャラリー》
 ・Peugeot308
   CCも面白そうですね!
ブログ一覧 | 試乗記&D訪問記 | クルマ
Posted at 2009/06/21 01:06:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

プジョー308CC試乗してきました From [ 結局ルノー好き ] 2009年6月21日 23:46
先日申し込んでおいた試乗ですが、本日行ってきました。 近所の某BLには失礼な目にあったため、ちょっと離れた茨木の BLを目指しカーナビに従って行ったところ、移転したらしく、 コンビニになっていたの ...
ブログ人気記事

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。カレ ...
skyipuさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2009年6月21日 1:33
乗ってみると意外に大きさも気になりませんよね。
全体的に軽いというかふにゃふにゃしてると感じたので運転に違和感を感じたのですが乗ってりゃ慣れるんでしょうね。
308は悪くないと私も思います。
次の世代くらいになるともっと新世代のプジョーの良さがまっまってくるんじゃないかなぁと期待しています。
コメントへの返答
2009年6月21日 10:05
確かに大きさは忘れてましたね。
いつの間にか1750mm越えがこのサイズのスタンダードのようですし。。。
フニャフニャと言うほどハンドル回してないのですが、エンジンの回り方やらハンドルが軽いなぁといったところです。
でもこれは307でも感じたことなので、プジョーの乗り味と理解しています。
ディーラーマンは206は今見ると名作だった、あれがスタートだったと、えらく褒めてましたよ(笑)
2009年6月21日 4:03
いや~、乗りまくりですね(笑
308は大口つり目スタイリングもこなれて来た感じがあって、だいぶまとまった印象です
てか407を見るに、ある程度の大きさがないと成立しないのかもしれませんね、このテーマ
ところで内装は?
コメントへの返答
2009年6月21日 10:10
これでまだFIAT&アルファに乗ろうとしてたんですからねぇ。どこまで厚顔なんだかw
最初は207と区別つかなかったような覚えがありますが、しっかり見分けつくようになりました。確かに308のが纏まってますね。

インパネまで革のインテグラルレザーがいいです!
307から正常進化した感じなので、内装はあまり注意して見てませんでした(笑)
2009年6月21日 6:50
おはようございます。

自分も試乗した時はビックリしました。
308は307と同じAL4なのに、こんなに違うとは自分も思いませんでした。
ターボ搭載エンジンは滑らかで気持ちよかったです。

時間があればCC見に行ってこようかなぁ~
コメントへの返答
2009年6月21日 10:12
おはようございます!

同じATとは思えない進化っぷりですよね。
ターボエンジンだから良いというだけでなく、独自に進化してるようですね。どこから踏んでもスルっと加速するところが気に入りました。

CCは屋根開けて乗ってみたいですね!
2009年6月21日 11:35
今日夕方に冷やかしてきます。私は鈍臭いのでどこまで特徴が掴めるでしょうか。
コメントへの返答
2009年6月21日 20:08
どうだったでしょうか?
試乗記楽しみにしています!
ウチのとは同じ土俵で比べられるはずのに違いが大きくて比較しやすかったのかも(笑)
2009年6月23日 22:56
そんなにあのAL4が素晴らしく良くなっているんですか?
凄いですね~。
も~ウチのAL4ときたら、最近はエラー出まくりでシフトショックはでかいし、かなりヤバそう。
あのタコATが進化するなんて信じられません(笑)。

コメントへの返答
2009年6月23日 23:25
同じミッションと思わないで出会った方がいいかも(笑)
シフトショック皆無です。
ウチのDP0はエラーこそ無いですが、たまの大きなショックだったり、長く乗る際のアキレス腱ですね。。。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation