• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月04日

ゴルフ1.2TSIに乗ってきました

ゴルフ1.2TSIに乗ってきました 何かと話題な1.2TSIエンジンに触れてきました。

ちょうどポロの1.2TSIが発売になったので、
カタログ貰いがてらVWのお店へ。
今回行ったお店は初お邪魔でした。

NewPoloに触れるのは初めてでしたが、後席に座ってみて
やっぱり家族持ちにはポロは狭いよねぇ
と言う話になり、話題はゴルフへ。

ゴルフⅥの仕上げはワルター・デ・シルバでしたよねという話をしたら、喜ばれたのか
えらい盛り上がってしまい、既に1時間経過していたのに、そこから駄弁り3時間。
お互い余程暇だったのでしょうね。
VWディーラー事情からディーラーマンの懐事情まで、知らなくてもいい話まで聞いてしまいました(笑)

最後、査定は…と言う話になり、待っているのもなんなんで、
ゴルフのトレンドライン、1.2TSIに乗ってきました。

14TSIシングルチャージャーと比べると、街乗りの加速程度では大きな違いは無いですが、
やっぱり坂道になると気持ち違うようです。ギアが1段ほど低く走っていました。

平地なら7速1300rpm程度で巡航します。
そのときの音と肌で感じるトルクの薄さは、やりすぎだろ~感が漂っていましたが。。。
もうちょっとトルクが厚い感じがした方がなんだか安心感があります。

かと言って、Dsモードで走るとギアが低すぎて微妙です。
ちょうどいい頃合が見つかりませんでした。

でも、燃費は良さそうなので、これはこれでアリなんでしょうね。
DSGが乗るたび進化しているのには驚かされました。

凄く普通のクルマで、普通な方が普通に転がすにはおススメだと思いました。
ブログ一覧 | 試乗記&D訪問記 | 日記
Posted at 2010/06/04 01:31:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅in長野
R_35さん

お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨
chishiruさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2010年6月4日 1:58
独仏同盟を名乗っているだけに絶対に買いませんが興味津々です(ぇ
試乗した1.4モデルが良すぎたし、DSG最高だったし☆

>凄く普通のクルマで、普通な方が普通に転がすにはおススメ
それじゃあ国産のCVTで良くないですか?www
コメントへの返答
2010年6月5日 0:36
やまけんさんちにはC3、おススメしたいですね~
あっちも4AT進化しているそうですから。。。
Poloと比べて燃費はイマイチでしょうけど。

国産CVT勢、あれは普通に乗れるんですかねぇ。
私は違和感アリアリなんですが。。。
流行っているということは、その辺興味無いんでしょうねw
2010年6月4日 1:59
今回の1.2TSIは、明らかにパワー不足だったPOLOにピッタリだろうけど、GOLFにはキツイかなぁっと思ってます。昔からPOLOにこれがあったら・・・(>_<)
それにしても脅威の燃費ですね^^

私の場合は普通なドライバーなので普通に転がせそうですが、山道を走る時だけニトロパワーが欲しいところ(^^ゞ
コメントへの返答
2010年6月5日 0:42
Golfでは重荷な感じでしたね。
でもギアリングから考えると、Poloにもどうなんでしょう?
150kg近く軽いので、その辺は無問題なんでしょうか。
燃費は20km/Lですからね。凄いですよね。

Dsモードならギアもかなり低くして走っているので、結構走れるかも!
2010年6月4日 9:01
ゴルフに1.2は、やりすぎですね。

POLO狭いですか?これでも、かなり大きくなったんだけどな~
現行車でVWを選ぶなら、間違いなくPOLOです。
1.4は、前のエンジンのままなので燃費悪いし、トルクが無いからDSGに合ってないしなので、1.2だとベストマッチになるはず。シングルカムっていうのも魅力です。

年末に出るGTIが楽しみ~って俺のと変わらないエンジンスペックですが・・・
コメントへの返答
2010年6月5日 0:44
希薄なトルク感にはやりすぎを感じました。。。

後ろの足元がちょっと狭く感じました。
頭上、横幅の空間はそれなりだったんですが。
1.2TSIのPolo、実車を試してみたいですね。

GTIはこれまた別格でしょうね。
あの車重なら絶対楽しいよ~
2010年6月4日 9:14
じゃあ私にはオススメ車ですね♪♪
次期トゥーランはどうなるんだろ~
コメントへの返答
2010年6月5日 0:45
次期トゥーランもこのエンジン使うみたいですよ。
大人しく走る分には十分だけど、満足行くのかしら?(^^)
2010年6月4日 21:00
フランス車乗りって、実はこういうベーシック版の車、好きですよね。

パワーがなくてエコ仕様なので、タイヤサイズが無理してなく乗り味も固い感じがなく良かったのではないでしょうか?

コメントへの返答
2010年6月5日 0:48
1.4TSIのシングルチャージャー、コンフォートラインは滑らかな乗り心地にほど良いパワーでかなり心揺さぶられます。
16インチタイヤでもなかなかのものでした。

あの程度ならベーシックと呼んでもふさわしいのでしょうが、1.2Lはちょっと燃費スペシャルな感じがしました。
2010年6月4日 23:05
ゴルフのサイズで1.2Lはすごいですね。
メガーヌにトゥインゴの1.2Lエンジンってちょっと想像がつかないです。
VWってハードウェアとしてはけちのつけようが無いように思います。
が、私にはなんかおもしろくないというか優等生すぎるというか(^_^;)

DSGも進化するんですね。メガーヌ検討時にゴルフVに試乗したのが最後ですが。
コメントへの返答
2010年6月5日 0:55
メガーヌにトゥインゴとは分かりやすいたとえですね(笑)
確かにトゥインゴGTはとても軽快に走りました。これがメガーヌに乗ったと思うと、軽快に…とは行かなさそうですね。。。

TSI+DSGは良く出来すぎですね。
必要十分なところでは全然問題ないので、あれに乗っかっちゃうと他が見えなくなりそうです(^^;
そういう意味では、あれこれ考えながら上手い運転を考える面白さには欠けるかもしれませんね。
2010年6月5日 0:58
こんばんは。
個人的には1.2TSIならPOLOの方が気になりますネ…ルーテシアのライバルとして。
逆にGOLFなら価格差を払ってでも1.4TSIの方が?
とはいえ、TSI×DSGの運転感覚を体験してみたいものです。
コメントへの返答
2010年6月5日 1:50
こんばんは!
私も1.2TSIならポロかな~と思いました。
実際にGolfに乗ってみてそう思いました。

ゴルフなら確かに1.4Lは欲しいですね。
欲を言えばツインチャージャーのゴルフなんですが。。。(汗
TSI+DSGは誕生当初は微低速の変速に違和感がありましたが、今は車庫入れ程度の速度でも問題無しです。是非一度!

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation