• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月13日

冷間時、アイドリング不調

TEDさんのblog見て、我がメガーヌもそういえばと思い出しました。

2週間ほど前から気になっていたのですが、この2日間特に目立って
冷間時にアイドリングがバラついているように思える状態が起きていました。

タコメータを見る限りは回転の変動や目立ってアイドリングが低いことは
確認できませんでしたが、明らかにクルマに伝わる振動は増えていました。
プルプル震える、そんな感じの細かな振動がシートを伝ってきています。

この時期なので、エアコンの負荷と関係があるのかと思って放置してますが、
来週遠出するつもりなので、少々不安でもあります。

以前の車だとダイヤル式のエアコンだったので、エンジン始動時は
必ずエアコンOFFしていたものですが、メガーヌに変わってからは
その癖もなくなってしまいました。
一因としては、「タッチデザイン」なる空調のインターフェースが
そうさせているのかもしれません。
明確なOFFスイッチがない(と思います)ので、
風量を弱めるスイッチを何回か押してOFFにすることになっています。
この操作が面倒なので、エンジン始動時を含めて常時エアコンONになりがちです。

エアコンに要因があるのか切り分けたいと思っていますが、
なかなかその時間も取れないです。
大きなトラブルに繋がらなければいいのですが。
ブログ一覧 | メガーヌのトラブル | 日記
Posted at 2006/08/14 02:07:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

冷間時アイドリング不調(その後と訂正) From [ 青の部屋 ] 2006年8月18日 01:55
先日、冷間時アイドリング不調と報告しましたが、 その後の状況です。 その後1回しか乗れていませんが、 始動直後+エアコンONでのエンジン回転数が メーター読みで900回転のときに シートまで震える ...
冷間時アイドリング不調(夏が終わり。。 ... From [ 青の部屋 ] 2006年9月5日 03:40
先日(といっても2週間近く前ですが)、納車後走行距離が 15,000kmを越えたためEGオイル交換してきました。 銘柄は相変わらず純正指定のelf EVOLUTION SXR(5W30)です。 オイ ...
ブログ人気記事

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

用品が届いてました。
osatan2000さん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

車検の代車
take4722さん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation