• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月24日

ルノーやさしい

ルノーやさしい 人に口出すつもりは無いので
他車種のことに攻撃的なことは書くつもりないのですが…
自分がこちら側でよかったと言う話で。

某イベントのお知らせを見てすごく思いました。
ルノーってすごく優しい。
オーナーになってよかった。そう思えました。


そもそもルノー限定だなんて入口を限定しない。
イベントは相乗りイベントであっても多くの人がお休みの休日開催。
いろいろちゃんと間口が広い。


ユーザー・オーナーの自主性、広がりを認めて寄合いアリ、フリマまでOK、
しかも「顔が見える○○(←ヨーカドー風)」で売る人の顔がすごく分かる。

サーキットタクシーやる傍らではこんな展示だったり。


両極のオーナー像をよく捉えてるなと思うんです。
入口、入ってくるキッカケはきっと狭いけど、
どうしたら好きが広がる深まるか分かってるなと思いました。
こういう絵は他にはないと思うので、長く続けてもらいたいものです。

ブログ一覧 | メガーヌとの日々 | 日記
Posted at 2016/08/24 01:07:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

国道2号線
ツグノリさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2016年8月24日 8:39
ルノーオーナーではないですけど、カングージャンボリーに二回程行って同じような事を感じました。

間口を広げて多くの人がそれぞれ楽しめるって、懐が深いですよね。
コメントへの返答
2016年8月26日 0:38
カングージャンボリーに行くと、イベントの懐の大きさやユルさ、みんな好きなんだなというのが感じられますよね!
2016年8月24日 12:34
> 某イベントのお知らせを見てすごく思いました。

どうやらどこぞのインポーターさんのサーキット会場を使うイベントのことですネ。
すごく気になるもののすぐに思い浮かばないので、JAIA の web で調べてみました。

なるほど・・・、
2016年9月19日(月)開催のアレは祭日なので良しとして、
問題は2016年9月9日(金)開催のコレのことですね。

コメントへの返答
2016年8月26日 0:45
記念のイベントでもあったり、敢えて参戦のハードルを上げることでブランドの価値を高めるのはそれはそれでアリかなとは思いますが、日本のルノーの規模や販売価格にあってはそれは無いかなと思うので、やっていることはとても真っ当なことだなと思いますね。
カングージャンボリーを見ていると、ルノーが好き、カングーが好きとかそんな括りではなく、このクルマがある生活が好きというのがよく分かるイベントですね。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation