• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月15日

機械式駐車場での乗り降り、貴方ならどうする?

機械式駐車場での乗り降り、貴方ならどうする? ウチの車、普段はこんな感じで
3段の機械式立体駐車場の中段に収まっています。

リアドア前に立ちはだかるのは、油圧昇降装置です。
そのまま上下にスライドするので、
昇降装置はずっとこの位置にあります。
この状態なので、一旦停めてしまうと、
後部座席の荷物を外から取るのは不可能です。

荷物なら予め前席に持ってきておくか、外に出してしまえば良いのですが、
子供は?となると、なかなか簡単じゃないです。

妻と一緒なら、車庫入れ中は外で待たせるか、先に帰してしまいますが、
親1、子1になるとそれはムリ。
一旦後部座席のチャイルドシートから降ろして、助手席に連れて行き、車庫入れをしますが、
ブレーキ操作に合わせてフラフラしたり、ドアハンドルに手をかけて開けやしないかと
ドキドキしながら車庫入れしています。
とくにこの2日間、akiと2人で行動することが多く、不便さを痛感しました。

妻が「運転する!」なんて言っていますが、僕でこの状態なので、とてもとても。。。
この不安・不便を解消する何か名案があれば良いのですが。

ドアの短い5ドアハッチでも、メガーヌの場合はフロントドアが
比較的後退して付いているようなので、運転席でも出入りには少々難儀します。
右側がすぐフェンスなので、尚更だったりします。
きっとRS3ドアなんて買っていたら、昇降機が邪魔でドアが開かず、
車庫から出られなかったかもしれません。。。
ブログ一覧 | 子育てとカーライフ | クルマ
Posted at 2007/04/15 23:00:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

庭仕事のたのしみ😃
mimori431さん

雨漏り対策、その後の確認!
czモンキーさん

別手昆虫記 虫けらどもたたつぶして ...
別手蘭太郎さん

朝ご飯🍚
sa-msさん

梅雨前にガラスコーティングでピカピ ...
taka4348さん

雨の五色台へ…(^_^;)
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation