• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月20日

TE37の季節

TE37の季節 今年もこのホイールを履く季節がやってきました。

2インチダウンのスタッドレスになりますが、
乗り心地が良くなります。
今年こそは雪山にも行きます!

《取付詳細はコチラから》
 ・TE37装着《詳報》整備手帳
ブログ一覧 | メガーヌとの日々 | クルマ
Posted at 2007/12/20 09:46:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2007年12月20日 13:14
おお、TE37がスタッドレス用とはうらやましい!
メガーヌで雪山に行ったら目立つでしょうねぇ~♪
コメントへの返答
2007年12月20日 14:10
手持ちのこのホイールにサイズの合う車を探したら、メガーヌになりました。。。
半分本当です。
2007年12月20日 18:40
15インチにしたら乗り心地いいでしょうね~。
17→16でもかなりイイので。C4クーペはフロントのブレーキ大きいので素人にはあまりできないのです。知識が欲しい^^;
スタッドレス用ホイールなのにシブすぎです^^
コメントへの返答
2007年12月21日 1:36
足元が軽くなってナカナカいい感じです。
16inch履くのが普通なので、17はヤリ過ぎなんです。メガーヌは1.6Lモデルは15inch履くので、いけるかなーと思って賭けてみたら、5mmほどoffsetが外に出る方向でしたがディーラー入庫も問題なしでした。
地味なホイールですが、樹脂丸出しのモールと合ってていいじゃんと独り満足してます(^^)
そういえばC4サルーンの方でしたが、カーグラフィックの長期レポ車で15へのインチダウンしてました。クーペはブレーキ違うんですね。
2007年12月22日 9:06
どうもこん○■は。
ハブリングで合わせているようですが、走行中(高速とか)ブレないですか?
私も週明けにスタッドレスに履き替える予定です。
私はもれなく高速走行するので、本当は欲しいホイールがあったのですが、無難にルノー用があるホイールにしました。。。

コメントへの返答
2007年12月22日 10:46
(珍しくこの時間にw)おはようございます。
ルノー車専用のハブリングだったのかは結局分かっていないのですが、これでぴったりフィットしています。
これで昨冬は名古屋往復数回の高速など7000km位走っていてもブレや振動もなく、いつも通りの直進安定性でした。
私は逆にルノー用を探すのを諦めてました。
選択肢と予算の面で(^^;

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation