• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月05日

エアコンの吹き出し口をよく見てみた

エアコンの吹き出し口をよく見てみた 運転席の足元が暖まりにくいのは以前から気になっていたり、Meganisteでも紹介されていましたので、
ウチもDIYしてみました。

とりあえず、助手席側の足元の吹き出し口を3個ほど
ビニテで塞いでみました。
なんとなく運転席側の風量が増えたような気もしなくもない。。。
今のところ弊害も無いようです。

LHDのクルマをRHDにしたのでRHDの運転席吹き出し口が少ないというのは
ちょっと詳しく実車を見てみないといけないかなと思います。
ダクトの形状から察するに、きちんとRHD対応されているように思います。
ただ、何らかの思想・意図あって吹き出し口が少なかったり、
つま先だけを向いて作られているように思います。

整備手帳
 ・エアコンの吹き出し口をよく見てみた
ブログ一覧 | なるほど!メガーヌ | クルマ
Posted at 2008/02/05 02:04:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

カングーの暖房 その3 From [ 結局ルノー好き ] 2008年2月6日 00:20
その2で解決したつもりでしたが、今日ひとつ気になることが起こりました。 妙にインパネ部分が熱を持っているような感じがしました。 ハンドルをもっている手にほのかに熱が伝わってくるような気がして、手 ...
ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年2月5日 7:52
とうとう改造しましたね。

ウチはまた元に戻すかもしれませんが、かなり暖かくなると思いますよ。
コメントへの返答
2008年2月5日 9:18
ちょっと試したくなって実行してみました。
風量が増えた感覚は捕えにくいですが、暖まっている感じはしますね。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation