• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月01日

プジョー308見てきました

プジョー308見てきました プジョー308、チラ見してきました。
夕方閉店間際だったので、ホントにちらっと見て
駄弁って、カタログを頂いて大人しく帰ってきました。

店には2台、いわゆる並グレードの308Premiumと
高級グレードの308Cieloが展示されてました。
噂どおり随分と大型化&高級化してました。
同じCセグという括りでメガーヌと比べるのは申し訳ないくらい(^^;

ホイールベースはメガーヌより僅かに短いですが、後席足元も十分広いです。
かといって前席が苦しいかといったら、そうでもない感じ。
隣に207も展示してあって座り比べましたが、いくら207が大きくなったとはいえ、
空間の使い方の余裕と後席頭上の広さの違いは歴然としていました。

207/307CCで気になっていたレザー張りのダッシュボードが
Cieloも採用されていますが、格好良いですね~。かなり気に入りました。
メガーヌでレザーシートのありがたさを実感しているので
もし手を出すようなことがあれば、Cieloでしょうね。結構お高いですが。

そのうち試乗もしよっかな~と思ってます。
1.6LターボにAL4の組み合わせは初めてなので興味あります。

セールス氏は4ATであることを負い目として気にしつつも、
この方がエンジンのよさが引き立つんです的なことを仰っていましたが、
私もメガーヌに乗っていて、そう感じています。
試乗でそれが確かめられればなぁと思っています。
ブログ一覧 | 新車情報 | クルマ
Posted at 2008/06/01 23:23:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2008年6月1日 23:51
今週末に地元のディーラーから試乗会の案内が来ていたので行ってみようと思ってます。

興味があるのは追加が予定されているクーペなんですけどね。

違いのわからない男なので(爆)、試乗されたらレポをお願いしま~すわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年6月3日 0:26
案内が来るってことは、お店にも行ってらっしゃるんですね。
今回のお店でもデビューフェアみたいなこともやるようなので楽しみです。

クーペって308RCZですか~?
コンセプトモデルは衝撃的でした。
207CCがあるので、コンセプトそのままくらいの冒険があっても良いでしょうね!
試乗レポートはその辺のオッサンの戯言ですから(笑)
でも、308、結構期待してます!
2008年6月2日 0:38
この赤い内装、CCっぽくて私も好きですね。

あとスピードメーター関係。

高級車はいらないので、多分オーナーになることはないと思いますが、207のお兄さんらしい位置づけなのは感心しました。
コメントへの返答
2008年6月3日 0:31
ハッチらしからぬ妖艶な感じが良いですね!
私はインストルメントパネル~コンソールにかけて斜めに降りてくる感じが高級感というか余裕があるな~と感じました。
と同時に、身近なフレンチという感覚からは遠くへ行ってしまったなという感覚も受けました。
価格的にも207と407の間をピッタリと埋めてますね。
2008年6月2日 4:59

1.6L+ターボ+最新のAL4、なかなか良かったですよ。ターボのタイムラグなんて、ほとんどありませんし。。。

インテグラルレザー、二十万かそこら高くなりますけど、使えば使うほど しっくり落ち着いてきますので、お勧めです。

しかし、206→207にせよ、307→308にせよ、上手に上のクラスにシフトしてきますね。(笑)メガーヌも、次は上級シフトするのでしょうか。。。

コメントへの返答
2008年6月3日 0:41
AL4も進化してますか~
DP0は置き去りな感じですが…(笑)
ルノーはディーゼルで頑張るということなのでしょうが、日本にいると寂しい限りですね。
207の1.6Lターボは厚いトルクが好印象だったので、ATとも合うのでしょうね。
あのレザーのトリム、一発でヤラれました~
350万のクルマ以上に良く見えますね。

メガーヌⅢはどうなるのでしょうね。
そろそろ写真も出回り始めましたが、良くも悪くもルノーらしく実直な感じだったりして。。。
2008年6月2日 18:57
ああ、もう出てるんですね。プジョーのディーラー、どこにあるんだろう?久々に冷やかしに行ってきます(笑)

コメントへの返答
2008年6月3日 0:42
106で冷やかしに行ってくださいな(^^)
アチコチのディーラとも2台くらいは展示して、力入れてるみたいですよ~
2008年6月10日 23:50
日曜日にディーラーに行ってきました。
運転が苦手な私は無理をいって助手席での試乗です(笑)
4人乗りの必要性があるのなら、207ではなくこちらですね。
大型化したせいもあり、安定感があり車酔いしなさそうです。
ベースグレードでも十分だと思いましたが、
上級グレードの質感は段違いですね。
CRZの登場が楽しみです。
コメントへの返答
2008年6月11日 3:00
おー!行きましたね!
助手席の試乗って新鮮ですね~
私は助手席苦手なのですが(笑)

後席に乗るならやはり308でしょうね。
試乗はまだなので楽しみです。
あの広さからすると、ゆったりした乗り心地を想像しています。高級化しましたが、その辺はフランス車らしくあってほしいな~と思っています。
やっぱりあの革張り、いいでしょう~(^^)

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation