• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

20系あさかぜ

20系あさかぜ
ファミマ限定の鉄道ジオラマです。 鉄道モノのオマケって珍し。 オマケなりの出来ですが、車両の特徴はよく捉えています。 「481系ひばり」と「20系あさかぜ」チョイスしました。 他には101系国電、C57、0系新幹線があります。 会社では鉄分多めは黙ってるので、おウチで飾ります(笑)
続きを読む
Posted at 2009/02/22 13:01:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年11月24日 イイね!

貨物線踏破の旅

貨物線踏破の旅
「乗り鉄」注目! JR東が「貨物線踏破の旅」 普段乗ることができない貨物線を走るってのに 無性に魅力を感じます。 『「乗り鉄」は初めての区間を乗車することに   無上の喜びを感じるという。』 らしいですが、全くそのとおりです(^^) 申し込んでみたいのですが、 1日目は鉄博と抱き合わせってのが ...
続きを読む
Posted at 2008/11/24 22:24:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年11月03日 イイね!

鉄分補給の旅

鉄分補給の旅
目的は違ったところにあったのですが、今回の名古屋旅、結果的には鉄分補給の旅になりました。 「ムーンライトながら」に乗る前、 ちと早めに東京駅へ行ってウロウロしてみました。 お目当てはこの寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」 2階建ての寝台列車で、 暖かい雰囲気の車内が良い感じです。 ぜひこんな車両で ...
続きを読む
Posted at 2008/11/03 01:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年11月01日 イイね!

パノラマカー

パノラマカー
名鉄パノラマカーに乗り納めです。 引退早まって、今年一杯なんだとか。 多少引き気味の後方から「かぶりつき」してますが、 まさにパノラマカー、よい名前だと思います。 惜しいです。
続きを読む
Posted at 2008/11/01 07:44:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年10月31日 イイね!

ムーンライトながら

ムーンライトながら
今から0泊3日で名古屋行ってきます。 久しぶりの夜行列車です。 そして久々に東京駅で鉄分補給しました。 ワクワク半分、2時間で行くトコを7時間も掛けていくので、 暇なんじゃないかと思う気持ち半分(笑) 半分位しか席埋まってませんが、全席指定で満席らしいです。 これから混むのかな? 昔の大垣夜 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/31 23:15:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年09月17日 イイね!

中央線

中央線
いつも通勤で使ってる中央快速線、 前にも書いた気がしますが、線路側のトラブルがやたら多いです。 今日も間引き運転で大変な混雑です。 各機器の二重化で信頼性の上がったE233系が導入されましたが、信号トラブルではどうにもなりません…(苦笑) 写真は先日新宿駅で捕獲した189系かいじ色。 JR東日 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/17 09:50:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年09月01日 イイね!

臨時夜行特急 まりもラストラン

臨時夜行特急 まりもラストラン
臨時夜行特急 まりもラストラン 59年の歴史に幕 また一つ夜行列車が無くなってしまいました。 北海道旅行でもお世話になっただけに残念です。 札幌-釧路間を結んだ「まりも」、編成変更と特急格上げで一時期は「おおぞら」に化けましたが、晩年に急行時代から使われていた「まりも」の名称に戻りました。 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/01 23:07:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年08月26日 イイね!

犬山モノレール

犬山モノレール
ほぼ私信、しかもネタバレしてしまってますが、 日本モンキーパークに行ったついでに 犬山モノレール(名鉄モンキーパークモノレール線)を写真に収めてきました。 2008/12/27をもって旅客廃止になってしまいます。 名鉄線、パノラマカーと同世代だけあって、 横顔はどことなくパノラマカー似でした。 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/26 01:14:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年07月19日 イイね!

廃線跡を辿る《碓氷峠》

廃線跡を辿る《碓氷峠》
碓氷峠鉄道文化むらから碓氷第三橋梁までの間、 信越本線 横川~軽井沢間の廃線跡を利用した 遊歩道が整備されています。 遊歩道はEF63が通った新線、アプト式だった頃の旧線の跡がよく残っている上、道もよく整備されているので、気軽に訪れることが出来ると思います。 途中の峠の湯までは、休日はトロッコ列 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/19 23:02:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年07月18日 イイね!

碓氷峠鉄道文化むら

碓氷峠鉄道文化むら
碓氷峠鉄道文化むらに行ってきました。 信越線横川駅のすぐ隣、旧横川機関区の敷地を利用して、EF63をはじめとする横軽馴染みの列車のほか、古い機関車の展示が多めの博物館です。 EF63のシミュレータもあったり、時間が許せば 実際の機関車を運転することだって出来ます。 《フォトギャラリー》   ...
続きを読む
Posted at 2008/07/18 02:13:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation